-
2族の原子は〇〇金属アルカリ土類金属
-
2族に共通する「価電子が〇〇個」2
-
生石灰の正体酸化カルシウム
-
酸化カルシウムを水に溶かすと、化学式(〇〇)の名前(〇〇)になるCa(OH)₂ 消石灰
-
消石灰を水に溶かすと何?石灰水
-
塩化カルシウムは〇〇として使われている乾燥剤
-
石膏である硫酸カルシウム二水和物は焼くと〇〇になる(〇〇)←化学式焼き石膏 CaSO₄・1/2H₂O
-
焼き石膏を水で濡らすと硬度はどうなる?上がる
-
胃のX線を撮る時に使う〇〇硫酸バリウム
ログイン