-
あへなくどうしようもなく
-
あいなきおもしろくない
-
よろしき適当な
-
(ひと)わろし。よくない
-
(給へるは)わろき(ことなり。)みっともない
-
(ついで)あし(とて、)わるい
-
あしく(探れば)へたに
-
はしたなし間が悪い
-
なかなかなる(こと)中途半端な
-
(あらん折は、)なかなか(その由を)かえって
-
(たえてしなくは)なかなかに(人をも)かえって
-
おぼろけに並一通りで
-
なべて一般に
-
貴なる身分が高い
-
(桜の花は)いうなる(に、)優美である
-
優なる(女の、)上品な
-
(のどやかに)えんなる(空に、)優美な
-
(いとど)艶なる(御ふるまひ)あでやかで美しい
-
(御達、)あらはなり(と言ふ)丸見えです
-
(あれは誰そ。)あらはなり(など、)無遠慮だ
-
みそかにこっそり
-
まめに忠実に
ログイン