-
e+らりるれ完了
-
てばて
完了「つ」 -
なばな
完了「ぬ」 -
てばやて
完了「つ」 -
つべしつ
完了「つ」
意味は強意
「べし」は推量系 -
ぬべしぬ
完了「ぬ」
意味は強意
「べし」は推量系 -
てまして
完了「つ」
意味は強意
「べし」は推量系 -
なましな
完了「ぬ」
意味は強意
「べし」は推量系 -
てむて
完了「つ」 -
てきて
完了「つ」 -
てけりて
完了「つ」 -
なむな
完了「ぬ」 -
にきに
完了「ぬ」 -
にけりに
完了「ぬ」 -
〜てまえ完了の命令形
-
(いと)〜に形容動詞ナリ活用の
連用形の活用語尾 -
【体言・連体形】に断定の助動詞「なり」の
連用形 -
に
【あり・さぶらふ・
はべり・て】断定の助動詞「なり」の
連用形 -
【連用形】に完了の助動詞
「ぬ」
過去の助動詞が
一緒につくことが多い -
【連用形】なむきっと〜だろう
強意の助動詞「ぬ」の
未然形
+
推量(意志)の助動詞
「む」の
終止形・連体形 -
【未然形】なむ〜てほしい
願望の終助詞 -
【体言・連体形・助詞】
なむ〜連体形強意の係助詞 -
【死・往・去】なむ死ぬのが〜だろう
ナ変動詞の未然形の
活用語尾「な」
+
推量(意志・婉曲)の
助動詞「む」の
終止形・連体形
ログイン