-
dauntおじけづかせる
-
restore復活させる
-
tackle取り組む
-
pacifyなだめる
-
cram詰め込む
-
detain留置する
-
swell腫れる
-
embrace抱擁する 抱き締める
-
flare(感情が)爆発する
-
digest(食べ物を)消化する
-
profess公言する
-
tumble転ぶ
-
accumulation蓄積
-
reservoir貯水池
-
portion部分
-
umpire審判員
-
slaughter虐殺する
-
conceive思いつく
-
eject排出する 退出する
-
offspring子孫
-
prey獲物
-
remain残り 遺物
-
demotion降格
-
craving切望
-
aggravation悪化
-
hassle面倒 口論
-
durable耐久性のある
-
wear out擦り切れて使えなくなる
-
aloof冷淡な 離れた
-
detest憎む
-
contemplate熟考する
-
criticize A for BBのことでAを非難する
-
arrogance傲慢さ
-
commodity商品
-
neutrality中立
-
specimen標本
-
incomprehensible理解できない
-
impending差し迫った
-
subdued控え目な
-
attentively注意深く
-
consecutively連続して
-
wearily疲れて うんざりして
-
eloquently雄弁に
-
forefront at the forefront of最前線 ~の最前線 最先端に
-
lapse過失
-
doctrine教義 学説
-
myth神話
-
foreceful力強い
-
merciful慈悲深い
-
futile無駄な
-
tranquil穏やかな
-
generosity寛大さ
-
majority minority多数派 少数派
-
altitude標高
-
apparatus器具一式
-
equation方程式
-
mileage総マイル数
-
just enough to afford~を払うのにやっとの金額
-
blissful至福の
-
showy派手な
-
sturdy頑丈な
-
thickness同じ厚み
-
uniform均一の 同形の
-
reckless無謀な
-
gaping(口が)大きく開いた
-
dreary物寂しい
-
affection愛情
-
circulation循環
-
oppression抑圧
-
coalition(政党の)連立
-
peckつつくこと コツコツつつく音
-
thornとげ
-
hold up襲って強盗する
-
shrug off~を無視する ~を振り払う
-
sit out~に参加しない
-
run against~に不利になる
-
plow through~をかき分けるようにして 苦労して進む
-
pull on~を身に着ける (ロープなどを)引き寄せる
-
throw off~を払いのける
-
fit in with~に適合する ~にうまく溶け込む
-
get over~を乗り越える
-
hold onto~にしっかりつかまる
-
take after~に似ている
-
hand over A to BAをBに引き継ぐ
-
beef up~を増強する
-
bank on~を当てにする
-
slip by(時間が)いつの間にか過ぎる
-
indicate示す 指し示す
-
interact交流する
-
aquatic水生の
-
reptile爬虫類
-
bury埋め込む 葬る
-
assumption予測 仮定 想定
-
obtain得る 獲る
-
consistent一貫性のある 一致する
-
popularize普及させる 一般化する
-
consumption消費 消耗
-
discipline規律 懲戒 懲罰 修行
-
intensify強化する 集約する
-
noble高潔な 堂々とした 立派な
ログイン