新ゴろゴ 古文単語 B021〜B040
テスト
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
あらまし
計画
あらまぁしっかりした計画
-
ありつる
さっきの
アリとつるんでさっきの店へ
-
あれかにもあらず
ぼうっとしている
あれ?カニもアーラずっとぼうっとしている
-
いかめし
おごそかだ 盛大である
イカ飯 盛大、おごそかだ
-
いぎたなし
寝坊である
いいギターなしなら寝坊する
-
いさ(や)
さあ、どうかな
「いさ子や、おいで」
「さぁ、どうかな」
-
いざたまへ
さあ、いらっしゃい
いざ多摩へ、さあいらっしゃい!
-
いそぎ
準備
急ぎの準備
-
いたづらになる
死ぬ
いたづら担って死ぬ
-
いたはる
病気になる 大切に世話をする
痛みで腫れる 病気になって大切に世話をする
-
いつく
大事に育てる
いーつくし、大事に育てる
-
いとけなし・いときなし
子どもっぽい
いい時計じゃないから子どもっぽい
-
いとふ
嫌う 出家する
伊藤夫人を嫌って出家する
-
いなぶ
断る
「いーな、ぶって」
「いや断る」
-
いはむ〔ん〕かたなし
なんとも言いようがない
イワン君かたなし、なんとも言いようがない
-
いぶかし
気掛かりだ 知りたい
イブちゃんお菓子が気掛かりよ。
知りたいわ
-
いまいまし
不吉だ
今いましたよ、不吉な幽霊
-
いますがり・いまそがり
いらっしゃる
いいマス狩りにいらっしゃる
-
いまめかし
現代風だ
今おめかしするのが現代風
-
うけたまはる
お受けする いただく
うっ、毛に玉貼る、おー受けする
-
#ゴろゴ #西大和学園 #目標シート
・意味(ゴろゴでオレンジになっているもの)を答えて下さい。
・意味が複数ある場合は、間に全角スペースを入れて下さい。