国語 文法 格助詞

テスト

つぐ 2025年02月14日 カード30 いいね0

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

国語 文法 格助詞
  • 犬が吠える。 (が)
    主語
  • 犬が飼いたい。(が)
    対象
  • 母の作るカレーは美味しい。(の)
    主語
  • 私の父は医者だ。(の)
    連体修飾語
  • 歌うのは楽しい。(の)
    体言と同じ働き
  • 学校に行く。(に)
    場所
  • 八時に家を出る。(に)
    時間
  • 友達に本を貸す。(に)
    相手
  • 兄は研究者になった。(に)
    動作の結果
  • 姉を迎えに行く。(に)
    動作の目的
  • 犬に噛まれた。弟に行かせる。(に)
    受け身・使役の相手
  • 本を読む。(を)
    対象
  • 家を出る。(を)
    起点
  • つばめが空を飛ぶ。(を)
    場所
  • 西へ向かう。(へ)
    方向
  • イギリスへ出発する。(へ)
    帰着点
  • 母と買い物に行く。(と)
    共同者
  • 国語と英語を勉強する。(と)
    並立
  • 「はい。」と返事をした。(と)
    引用
  • さなぎがチョウとなった。(と)
    結果
  • ナイル川は長江より長い。(より)
    比較
  • 耐えるより仕方がない。(より)
    限定
  • 窓から顔を出す。(から)
    起点
  • 味噌は大豆からできている。(から)
    材料・原料
  • 油断から事故が起こった。(から)
    原因・理由
  • 公園で遊ぶ。五時で終わる。(で)
    場所・時
  • ペンで書く。粘土で作る。(で)
    手段・材料
  • 一人で行く。5つで十分だ。(で)
    基準・数量
  • 病気で休む。
    原因・理由
  • りんごやバナナを食べたい。(や)
    並立
よく頑張りました
テストスタート
読み込み中
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。