品詞: | 日本語:レストラン料理店,(大ホテル・劇場などの)食堂 | 例文:We went to the restaurant for dinner. (私たちは夕食のためにレストランへ行きました。)
evaluation
品詞: | 日本語:〈U〉(物・行為などの)評価 / (物の)見積り | 例文:The evaluation of the project was positive. (プロジェクトの評価は良かったです。)
expose
品詞: | 日本語:《風雨・危険・攻撃などに》…をさらす《to ...》 / 〈秘密など〉を暴露する | 例文:The documentary will expose the truth about the corrupt government. (そのドキュメンタリーは腐敗した政府の真実を暴露する予定です。)
filter
品詞: | 日本語:〈C〉ろ過器 / (写真の)フィルター | 例文:I use a water filter to purify water. (私は水を浄化するために浄水器を使っています。)
fine
品詞: | 日本語:〈C〉罰金 | 例文:I received a fine for parking in a no-parking zone. (私は駐車禁止区域に駐車したために罰金を受けました。)
shareholder
品詞: | 日本語:【名/C】株主 | 例文:The shareholder meeting will be held next week. (株主総会は来週開催されます。)
significantly
品詞: | 日本語:著しく,かなり / 意味ありげに | 例文:She has significantly improved her piano skills. (彼女はピアノのスキルを大幅に向上させました。)
solve
品詞: | 日本語:〈問題など〉‘を'解く,解明する,解決する | 例文:He solved the puzzle in five minutes. (彼は5分でパズルを解きました。)
funny
品詞: | 日本語:おかしい, 笑える / 変な, 妙な, 怪しげな / 《話》 気分が悪い | 例文:He has a funny personality. (彼は面白い性格をしています。)
unknown
品詞: | 日本語:知られていない, 不明の / 未確認の, 未知の | 例文:The identity of the mysterious figure remains unknown. (謎の人物の正体は知られていない。)
品詞: | 日本語:...を想像する / 《~ that ...》…と思う / 《... wh-節》…かどうかを推測する / 想像する,考える | 例文:I imagined a world where everyone was happy. (私は全員が幸せな世界を想像した。)
immigrant
品詞: | 日本語:〈C〉(外国からの) 移住者, 移民,入植者 / 帰化植物 | 例文:She is an immigrant from Mexico. (彼女はメキシコからの移民です。)
insight
品詞: | 日本語:〈C〉洞察, 洞察力 / 《...を》見通す力《into ...》 | 例文:She has a deep insight into human behavior. (彼女は人間の行動に深い洞察を持っている。)
institutional
品詞: | 日本語:制度の, 制度上の / 学会の, 協会の, 公共団体の | 例文:The new regulations have significantly impacted the institutional framework of our organization, leading to major structural changes. (新しい規制は、私たちの組織の制度的枠組みに大きな影響を与え、大きな構造改革につながりました。)
laughter
品詞: | 日本語:〈U〉笑い,笑い声 | 例文:Her laughter filled the room. (彼女の笑いが部屋に満ちた。)
lead
品詞: | 日本語:〈U〉鉛 / 〈C〉鉛のおもり,測鉛 / 《複数形で》(ガラスをはめる)鉛の枠 / 〈U〉〈C〉黒鉛,鉛筆のしん / 〈U〉(鉛の)弾丸 / 〈U〉《the~》先頭 | 例文:Exposure to lead-based paint can cause lead poisoning. (鉛含有塗料にさらされると、鉛中毒を引き起こすことがあります。)
league
品詞: | 日本語:〈C〉(国家・人々・組織などの) 連盟, 同盟 / 競技連盟,リーグ | 例文:She plays in the local soccer league. (彼女は地元のサッカーリーグでプレーしています。)
lovely
品詞: | 日本語:美しい, かわいらしい / 《話》すばらしい, 愉快な / | 例文:She was wearing a lovely dress. (彼女は素敵なドレスを着ていた。)
mail
品詞: | 日本語:〈U〉郵便 / (1回に配達または投函される) 郵便物 | 例文:I received an email from my friend. (友達からメールを受け取りました。)
品詞: | 日本語:最近, 近ごろ / 新たに / 再び | 例文:I just bought a newly released phone. (私は最近発売された新しい携帯電話を買いました。)
pale
品詞: | 日本語:(顔が)青白い, 青ざめた / (色が)薄い, 淡い | 例文:Her face turned pale when she heard the bad news. (彼女は悪い知らせを聞いて顔が青白くなった。)
their
品詞: | 日本語:彼らの, 彼女らの, それらの | 例文:Their house is very big. (彼らの家はとても大きいです。)
topic
品詞: | 日本語:(…の)話題;論題《+of+名》 | 例文:We discussed a variety of topics yesterday. (昨日は様々なトピックを話し合いました。)
rare
品詞: | 日本語:まれな, 珍しい / (空気などが)薄い / 《話》すてきな | 例文:Finding a rare gemstone is like finding a needle in a haystack. (珍しい宝石を見つけることは、ハヤから針を見つけるようなものだ。)
reduction
品詞: | 日本語:〈U〉〈C〉《...を》 減らすこと,減少,縮小, 割引き 《in ...》 / 〈C〉減少した量, 割引額 / 縮図,縮写 / 〈U〉換算約分 | 例文:The reduction in pollution levels has improved the air quality in the city. (大気汚染レベルの低下により、都市の空気の質が改善されました。)
reform
品詞: | 日本語:〈他〉〈政治・制度など〉を改善する,を改革する / 〈人〉を改心させる / 〈自〉改心する / | 例文:The government is planning to reform the education system. (政府は教育制度を改革する予定です。)
usual
品詞: | 日本語:いつもの, 通例の, おきまりの | 例文:She had a usual morning routine. (彼女にはおきまりの朝の習慣があった。)
usually
品詞: | 日本語:普通は,通例,通常,いつもは | 例文:He usually wakes up at 6am. (彼は通常6時に起きます。)
virus
品詞: | 日本語:ビールス,ウイルス,ろ過性病原体 | 例文:The virus spread rapidly throughout the city. (ウイルスは市内で急速に広がった。)
Wednesday
品詞: | 日本語:水曜日(《略》Wed.) | 例文:I will have a meeting on Wednesday. (私は水曜日に会議を持つ予定です。)
weekly
品詞: | 日本語:毎週の,1週間(分)の;1週1度の・毎週;1週1回・週刊雑誌(新聞) | 例文:I have a weekly meeting with my team. (私はチームと毎週ミーティングをしています。)
week
品詞: | 日本語:〈C〉週,(ある日からの)1週間 / (また working week, work week)《a~,the~》(1週間の中の)就業日 , 平日(土日を除いた週) / 〈U〉《Wee》(特定の催しが行われる)週間 | 例文:I'm looking forward to next week. (来週を楽しみにしています。)
root
品詞: | 日本語:〈C〉《しばしば複数形で》根 / 根元 / 《the~》根源 / 【動/他】〈植物〉を根づかせる / 《…に》…を定着させる《to, in ...》 / 【動/自】《...に》根を下ろす, 定着する《in, on, to ...》 | 例文:The root of the tree goes deep into the ground. (木の根は地面に深く伸びています。)
database
品詞: | 日本語:〈C〉データベース | 例文:I need to update the database with the latest information. (最新の情報でデータベースを更新する必要があります。)
effectively
品詞: | 日本語:効果的に,有効に,事実上 | 例文:His suggestion was, effectively, an order.
How can I do this task most effectively? (彼の提案は実質上命令であった。
この課題をどうやってするのが一番効果的ですか。)
afraid
品詞: | 日本語:《...を》恐れて,こわがって《of ...》 / 気づかって,心配して / 気が進まない | 例文:I am afraid of spiders. (私はクモを恐れています。)
almost
品詞: | 日本語:ほとんど,たいてい([[nearly]]) | 例文:I have almost finished my homework. (私は宿題をほとんど終えました。)
appear
品詞: | 日本語:〈自〉姿を現す / 《...のように》見える, 思われる《to be ...》 | 例文:The sun will appear at dawn. (太陽は夜明けに現れます。)
artist
品詞: | 日本語:芸術家;(特に)画家,彫刻家,音楽家 / (またartiste)芸能人(俳優・歌手・ダンサーなど) / (その道の)達人,名人《+at(in)+名(doing)》 | 例文:The artist spent many years perfecting his craft. (その芸術家は自分の技術を磨くために何年も費やした。)
arm
品詞: | 日本語:〈C〉(人・猿の)腕 / (四つ足の動物の前肢の)腕(手首から肩までの間)(手は[[hand]]) / 腕のような物, (特に)いすのひじ掛け, 樹の大枝 / 〈C〉《複数形で》武器, 兵器 | 例文:He held his arm up high. (彼は腕を高く掲げた。)
品詞: | 日本語:《疑問代名詞》だれが,どんな人が / 《関係代名詞》(先行詞は「人」) / 《制限用法》(…する,…した)ところの / 《非制限用法》そしてその人は(を),それは…する(した)人だが / 《古》《先行詞を含んで》…する人[はだれでも] | 例文:Who will go to the party? (パーティに誰が行くのでしょうか?)
whose
品詞: | 日本語:《疑問代名詞》だれのもの / 《関係代名詞》《制限用法》その(…する,…した)ところの[人,物,事] / 《関係代名詞》《非制限用法》そして(しかし)その人の…は(が,お,に) | 例文:Whose report did you read? (あなたは誰の報告書を読んだのですか?)
basically
品詞: | 日本語:基本的に,根本的に / 元来は | 例文:Basically, I prefer tea over coffee. (基本的に、私はコーヒーよりも紅茶を好む。)
believe
品詞: | 日本語:(現実・真実であると)〈事〉'を'信じる,信用する / 〈人〉'を'信じる,信用する;〈人〉‘の'言ったことを信じる / 《1,2の弱い意味に,同じ文型で用いて》…‘と'思う,考える(think) / 信ずる;信仰する | 例文:I believe in the power of kindness. (私は優しさの力を信じている。)
bird
品詞: | 日本語:鳥 / 〈話〉《修飾語を伴なって(目立った特徴をもった)やつ,人 / シャトル / 《英俗》女 / 《俗》《[[the bird|get the bird]]》(不満を表す)しーっしーっという野次 / 《形容詞的に》bird feathers(鳥の羽)bird life(〈U〉鳥の生活) | 例文:The bird flew over the river. (鳥が川を飛び越えた。)
both
品詞: | 日本語:《both…and…の形で》両方とも,…のいずれも | 例文:They both arrived late for the meeting. (彼らは両方とも会議に遅れて到着しました。)
box
品詞: | 日本語:箱 / (の…)1箱《+of+名》 / (劇場などの)さじき席 ます席 / 番小屋,詰め所 / (野球で)バッターボックス;コーチャーズボックス;ピッチャーズマウンド;キャッチャーの定位置 / (線で囲った)四角のわく,囲み;(新聞・雑誌の) / (郵便の)私書箱 / 《the box》《英俗》テレビ | 例文:The box was filled with candy. (箱の中はキャンディでいっぱいだった。)
bread
品詞: | 日本語:パン,食パン / (生名の糧(かて)として必要な)食物一般…生計・金・銭 | 例文:I bought a loaf of bread. (パンを一斤買いました。)
reckon
品詞: | 日本語:を数える,を計算する《up》 / …をみなす,を考える guessと似てる / 数える,計算する / 《話》思う | 例文:I reckon there are about 100 people in the room. (部屋にはおよそ100人いると思う。)
absence
品詞: | 日本語:〈U/C〉留守, 不在 / 欠席, 《...を》欠席すること《from ...》 / 〈U〉《...が》ないこと《of ...》 | 例文:You have to account for your absence. (君は欠席の理由を説明しなければならない。)
accident
品詞: | 日本語:〈C〉偶然,偶発,めぐり合わせ / 〈C〉事故,災難 | 例文:The meeting with my best friend in the city was a happy accident. (都市での親友との出会いは幸せな偶然だった。)
accord
品詞: | 日本語:【名詞】一致, 合意, 調和 / 【動詞】与える, 一致する, 調和する | 例文:Their opinions were in perfect accord. (彼らの意見は完全に一致していました。)
active
品詞: | 日本語:活動的な,活発な,活気のある / 有効な,(薬の効力などが)まだ働いている,機能している / (軍務で)現役の / 積極的な,実際的な / 能動態の | 例文:She is an active member of the community. (彼女はコミュニティの活動的なメンバーです。)
activity
品詞: | 日本語:〈U〉活動,働き;活力 / 《しばしば複数形で》(種々の)活動,行事;(学生の)学内(外)活動,クラブ活動 / 〈U〉(商況・市場などの)活発,活気 | 例文:The activity at the park was lively and fun. (公園での活動は活気があり、楽しかった。)
actor
品詞: | 日本語:(男の)俳優,男優 / 行為者 | 例文:Tom Hanks is a renowned actor in Hollywood. (トム・ハンクスはハリウッドで有名な俳優です。)
actual
品詞: | 日本語:現実の,実際上の(real) / 現在の,現存の | 例文:The actual situation is far from what we expected. (現実の状況は、私たちが期待していたものからはほど遠いです。)
adequate
品詞: | 日本語:十分な / 適切な / 適当な | 例文:The hotel provided adequate facilities for the conference. (ホテルは会議のために十分な設備を提供しました。)
severe
品詞: | 日本語:重度の,
(人・法律などが) 厳しい, 厳格な / (病気などが) 重い, 危険な | 例文:The storm caused severe damage to the city. (嵐は都市に甚大な被害をもたらしました。)
adult
品詞: | 日本語:おとなの,成人した,成熟した / 成人向きの | 例文:The railroad fare for children is half of the adult fare. (鉄道の料金は子供は大人の半額だ。)
品詞: | 日本語:《...から》離れて 《from ...》 / 区別して / 《...と》 別々に 《from ...》 / ばらばらに | 例文:They live apart from each other. (彼らはお互いから離れて暮らしています。)
appointment
品詞: | 日本語:〈C〉(時・場所を決めて会う)《…との》約束《with ...》 / 〈U〉任命 / 《…を…として》任命すること《of ... as ...》 / 〈C〉(任命された)官職,地位 / 《複数形で》(特に家庭の)設備,装備 | 例文:I have an appointment with the doctor tomorrow. (明日、医者の予約があります。)
appearance
品詞: | 日本語:〈C〉現れること / 〈U/C〉外観, 見かけ / 《複数形で》形勢, 状況 | 例文:The sudden appearance of the comet in the sky surprised everyone. (空に突然彗星が現れたことは皆を驚かせました。)
品詞: | 日本語:助手,補佐役;店員 | 例文:The assistant is preparing the documents for the meeting. (助手が会議のための書類を準備しています。)
assumption
品詞: | 日本語:〈C〉(証拠はないが正しいと考えている)仮定,想定, 仮説, 憶測 / 〈U〉(任務などを)引き受けること《of ...》 / (権力・権利などの)専有,横領《of ...》 / (態度などの)でしゃばり,おうへい, 厚かましさ / 《the A-》聖母マリアの被昇天;聖母被昇天祭(8月15日) | 例文:Your conclusion is based on an assumption, not on evidence. (あなたの結論は仮定に基づいており、証拠ではありません。)
品詞: | 日本語:〈C〉 平均, 平均値 | 例文:The average height of the students in the class is 160 centimeters. (クラスの生徒の平均身長は160センチメートルです。)
awful
品詞: | 日本語:(光景・事故などが)恐ろしい,すさまじい / 《話》(行為が)ひどい,見苦しい / 《話》(程度が)大きい,すごい(great) / 《俗》ひどく,すごく(very, extremely) | 例文:The aftermath of the earthquake was an awful sight. (地震の後の光景は恐ろしいものだった。)
specialize
品詞: | 日本語:〈自〉《...を》専門にする《in ...》 / 〈生物が〉(特別な環境に適応するように)特殊化する, 分化する | 例文:She decided to specialize in neurology. (彼女は神経学を専門にすると決めました。)
spell
品詞: | 日本語:【動/他】〈語〉をつづる,のつづりを言う / (文字が)〈語〉のつづりである / (結果として)…を招く / 【動/自】語をつづる | 例文:Can you spell your name for me? (あなたの名前をスペルで教えてもらえますか?)
behavior
品詞: | 日本語:〈C〉ふるまい,行動 / (相手への反応として示す)態度;行儀,品行 / (ある状況での物の)作用,反応;(車などの)調子 | 例文:His behavior at the party was unacceptable. (彼のパーティーでの行動は許容範囲外でした。)
belong
品詞: | 日本語:《...の》所有である / 《...の》一部である / 《...に》属する《to》 | 例文:This book belongs to John. (この本はジョンの所有物です。)
bin
品詞: | 日本語:(穀物・石炭などを入れる)ふたつきの大箱 / (れんがなどで仕切った)貯蔵所 | 例文:The farmer stored the harvested wheat in a large bin. (農家は収穫した小麦を大きなふたつきの箱に保存した。)
billion
品詞: | 日本語:10億(thousand million) / 《英》兆(《米》trillion) | 例文:The company's net worth is over a billion dollars. (その会社の純資産は10億ドル以上です。)
birth
品詞: | 日本語:〈C〉〈U〉誕生,出生 / 〈U〉生まれ,家柄;家系(lineage) / 〈C〉起原,起こり(origin) | 例文:The birth of my first child was the happiest moment of my life. (私の最初の子供の誕生は私の人生で最も幸せな瞬間でした。)
bottle
品詞: | 日本語:びん;1びんの量 / 〈U〉《the~》酒;飲酒 / 〈U〉《the~》哺乳(ほにゅう)びん;牛乳 | 例文:She put the bottle on the table. (彼女はびんをテーブルに置いた。)
breakfast
品詞: | 日本語:朝食 | 例文:I had a delicious breakfast this morning. (今朝は美味しい朝食を食べました。)
brief
品詞: | 日本語:短時間の;短期間の(short) / 言葉数の少ない,簡潔な | 例文:I will give you a brief overview of the project. (プロジェクトの簡単な概要をお伝えします。)
story
品詞: | 日本語:【名/C】(建物の)『階』 / 《集合的に》同じ階の部屋全部 | 例文:I love reading a good story. (私は良い物語を読むのが好きです。)
button
品詞: | 日本語:(衣服の)ボタン / 記章,バッジ / (ベルなどの)押しボタン | 例文:Press the button to turn on the light. (ライトを点けるためにボタンを押してください。)
cancel
品詞: | 日本語:〈約束や注文など〉を取り消す,を無効にする / (線などを引いて)…を消す《out》〈切手など〉に消印を押す / 〈事が〉〈相反する事〉を帳消しにする,相殺する《out》 / 〈方程式の左右の共通の項が〉約される,消去される | 例文:I need to cancel my reservation. (予約をキャンセルしなければなりません。)