テスト

Insho 2024年11月28日 カード16 いいね4

知ってる人は、知ってると思うけど、私すごい宣誓してるんだよね、、(諸事情あるからな!私はホントはそうしたくないんだぞ!)
後期中間のために、、、!今から勉強します..........
私、BAKAだから、こんくらいから始めても結局全然点数取れないんだぁ.............
誰か、今度勉強会しようぜ!皆で勉強したら楽しいしね(結局遊びに繋がっていくんだよ....?)
今回の期末、結構詳しいとこまで出してきたので、今回はこまめに作りまっす!(私の勝手な宣言なので気にしないでください)

ということで、真面目に物理をやります

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

物理 音
  • 水面に木の葉などの物体が浮いていると波が通過するときに__に振動する様子が確認できる
    上下
  • 水面はただ__しているだけで、水そのものが__しているのではない
    振動、移動
  • 波とともに広がっていくのは、水面の__の__である
    上下、振動
  • 振動のもとになった場所を__という
    波源
  • 波源とは__の__となった場所のことである
    振動、もと
  • 媒質全体が特定の向きに移動することなく、波源で生じた振動が周囲に次々と伝わっていく現象を__という
    波動ともいう
  • ①は?
    波源
  • ②は?
    波面
  • 波源を中心に波面が__に伝わる
    同心円状
  • 波の進行方向と波面は__
    垂直
  • 波とは__で生じた__が周囲の__に隣へ隣へと次々と伝わる現象
    波源、振動、媒質
  • 媒質は移動せず、その場で__
    振動
  • 波の進行方向と媒質の振動方向が垂直な波をなんという?
    横波
  • 横波とは__の進行方向と__の振動方向が__な波
    波、媒質、垂直
  • 横波の例を2つあげよ
    S波、光
  • 横波は媒質が__のときのみ伝わる
    固体
よく頑張りました
テストスタート
読み込み中
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。