古文単語 No.121〜140

テスト

Airi 2023年12月15日 カード20 いいね3

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

古文単語 No.121〜140
  • そらごと(空言・嘘言)
  • しるし(験・微)
    効き目
    ご利益
    きざし
  • ため
  • ろく(禄)
    ほうび
  • としごろ(年頃・年比・年来)
    長年
  • つとめて
    早朝
    翌朝

  • 世の中
    男女の仲
    夫婦の仲
  • いかで
    いかでか
    どうして
    どうして
    なんとかして
  • いかが
    いかに
    どのように
    どうして
    どうして
    どんなにか
  • など
    などか
    などて
    なじかは
    どうして
  • いつしか
    いつの間にか
    早く
  • なほ(猶)
    なんといってもやはり
    それでもやっぱり
  • おのづから(自ら)
    たまたま
    もしかして
  • いとど
    ますます
  • げに(実に)
    本当に
  • かく
    このように
  • そのように
  • しか
    そのように
  • あのように
  • やがて
    そのまま
    すぐに
よく頑張りました
テストスタート
読み込み中
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。