901〜1000
テスト
1000
2025年07月06日
カード100
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
look ~ in the eye(s)
~の目を正視する
-
hold true
当てはまる、有効である
-
come to terms with ~
~と折り合いがつく、(あきらめて)~を受け入れる
-
come to light
明るみに出る、現れる
-
come of age
(法律的に)成人になる
-
come in handy
役に立つ
-
fall short of ~
(目標・基準など)に達しない
-
go a long way to do
…するのに大いに役立つ
-
pave the way for/to ~
~への準備をする[道を開く]
-
put ~ to use
~を利用する
-
stand to reason
もっともである、理屈に合う
-
see/do the sights (of~)
(~の)観光をする
-
read between the line
行間を読む、真意をつかむ
-
follow suit
人のまねをする、先例になろう
-
play a joke on ~
~に(悪意のない)いたずらをする
-
get on ~'s nerves
~の神経にさわる
-
get/have the better of ~
~に勝つ、~を出し抜く
-
get/be even with ~
(人)に仕返しをする[恨みを晴らす]
-
hold/keep ~ in check
~を抑える[食い止める]
-
have an eye for ~
~に対する眼識[鑑識力]がある
-
have ~ on one's mind
~を気にしている[心配している]
-
have yet to do
まだ…していない、これから…しなければならない
-
dare to do
思い切って[あえて]…する
-
impose A on/upon B
AをBに課す[押しつける]
-
ascribe A to B
AをBのせいにする
-
bring A home to B
A(ある事柄)をB(人)に痛感させる
-
a variety of ~
①(同一種類のもので)いろいろ[さまざま]な~ ②~の1種[1つの型]
-
a handful of ~
一握りの~、少数[量]の~
-
a host of ~
多数の~
-
scores of ~
多数の~
-
many a/an ~
多くの~、あまたの~
-
quite a few ~
かなりの数の~
-
all manner of ~
あらゆる種類の~
-
(all) on one's own
(すべて)自分1人で、(すべて)独力で
-
at issue
問題の、論争中の[で]
-
at ~'s disposal
(人)の自由になって[使えて]
-
at stake
危うくなった[て]、賭けられた[て]
-
(enough) ~ to go around
全員に行き渡るだけの~
-
every other ~
①1つおきの~、~おきに ②残りのすべての~
-
for a rainy day
(将来)まさかの時[緊急時]に備えて
-
in earnest
本格的に、熱心に
-
in (good) shape
調子が良くて
-
in store (for~)
(~のために)用意して、(~の身に)降りかかろうとして
-
in the works
準備[計画・進行]中で
-
nothing short of ~
まさしく~(の)
-
~ of one's own
自分自身の~
-
of one's (own) doing
(人)が…した
-
on the move
(忙しく)移動中の[で]、活躍中の[で]
-
on the ~ side
~気味で[の]
-
out of hand
①手に負えない ②即座に
-
out of the question
あり得ない、不可能で
-
per capita
一人当たりの[で]
-
right as rain
すっかり健康[正常]で
-
second to none
誰[何]にも劣らない
-
something of a ~
ちょっとした~、ある程度の~
-
upward(s) of ~
~以上(の)
-
regardless of ~
~に(も)かかわらず、~に関係なく
-
in accordance with ~
~に従って、~に応じて
-
in proportion to ~
~に比例して
-
in the wake of ~
~の通過後[跡]に、~の結果として
-
as of ~
~現在で、~の時点で
-
but for ~
~がないならば
-
on ~ terms with …
…と~の関係[間柄]で
-
on the verge of ~
~をしそうで、~の瀬戸際で
-
within walking distance of ~
~から歩いて行けるところに
-
to the effect that …
…という趣旨の[で]
-
a case in point
適例
-
the pros and cons
賛否両論
-
a white elephant
無用の長物
-
the elephant in the room
誰も触れたがらない話題
-
part and parcel (of ~)
(~の)不可分の要素、(~の)最重要部分
-
all along
最初からずっと
-
all too
とても、非常に
-
as such
そういうものとして、それ自体では
-
(at) first hand
直接に、じかに
-
at ~'s convenience
~の都合の良いときに
-
at/on short notice
急に、即座に
-
at will
思いのままに、随意に
-
by and large
概して
-
down the road
(口論で)やがては、将来は
-
early on
早い時期に、早くから
-
for a change
気分転換に、たまには
-
for all I know
よくは知らないが、たぶん
-
for nothing
①無料で ②無駄に
-
if anything
どちらかと言えば、もしあるとしても
-
in a row
連続して
-
in person
(代理人でなく)じかに、自ら
-
in retrospect
(過去を)振り返って(みて)
-
more often than not
普通は、たいてい
-
on second thought
考え直してみて
-
on the face of it
見たところは、表面上は
-
on the spot
①その場で、即座に ②(口語で)窮地に立って、困って
-
once (and) for all
きっぱりと、これを最後に
-
one of these days
そのうちに
-
once upon a time
昔々
-
only too
①(glad, happy, pleased などの前で)とても、大いに ②遺憾[残念]ながら
-
sort/kind of ~
ちょっと、なんとなく
-
such as it is
大したものではないが、こんな程度のものだが、
-
the other way around/round/about
逆に、あべこべに
-
to date
現在まで(のところ)
-