テスト

momomo 2021年07月19日 カード34 いいね0

獲得免疫における細胞性免疫

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

免疫検査学⑤
  • TCRの補助をする複合体
    CD3複合体・ζ鎖
  • TCRの補助をする共受容体
    CD4・CD8
  • CD4⁺Th細胞のTCRの補助をする共受容体の結合部位
    B鎖の定常部位(β2)
  • CD8⁺Th細胞のTCRの共受容体の結合部位
    α鎖の定常部位(α3)
  • T細胞がシグナルを伝えられる形
    TCR+CD3複合体+ζ鎖+共受容体
  • MHC分子を介したペプチド抗原の認識(ナイーブT細胞の活性化の栄養ドリンク)
    主刺激
  • ナイーブT細胞(CD28)とAPC(CD80/CD86)の結合
    副刺激
  • 主刺激のみでは活性化シグナルが伝達しないこと
    アナジー アネルギー
  • T細胞(CD40L)とAPC(CD40)が結合することのメリット
    APC(CD80/CD86)蛋白の発現増加、IL-12分泌
  • TCRの補強をしてくれるもの
    接着分子(LFA-1)
  • Tc細胞が共刺激受容体(DC)とクラスⅠと結合しておこる活性
    クロスプレゼンテーション
  • クロスプレゼンテーションの際、CD4⁺細胞が分泌するサイトカイン
    IL-2
  • クロスプレゼンテーションの際、CD4⁺細胞が発現するもの
    CD40L
  • T細胞を活性化するイオン
    Ca²⁺(カルモジュリンの生成を促進)
  • T細胞の活性化を統合する転写因子3つ
    NFAT、AP-1、NF-kB
  • ナイーブTh細胞がサイトカインにより活性化し、エフェクターT細胞になったとき分泌するもの
    IL-2
  • CD4⁺Th細胞の活性化、増殖における機序
    オートクライン、パラクライン、エンドクライン
  • Th1細胞が産生するサイトカイン
    IFN-γ
  • Th1細胞の働き
    MΦの殺菌能の亢進、B細胞クラススイッチIgGの誘導
  • IFN-γが抑制するもの
    IgEへのクラススイッチ、Th2細胞の分化 の抑制
  • Th1細胞のマスター転写因子
    T-bet、IL-12、IFN-γ
  • Th2細胞のマスター転写因子
    GATA3、IL-4
  • Th2細胞が産生するサイトカイン
    IL-4,5,13
  • Th2細胞のIL-4の働き
    B細胞IgEクラススイッチの誘導、
  • Th2細胞のIL-5の働き
    好酸球の活性化
  • Th2細胞のサイトカインが抑制する細胞
    Th1細胞
  • Th2細胞の関わる疾患
    アレルギー疾患(気管支喘息)
  • Th17細胞が産生するサイトカイン
    IL-17、IL-22
  • Th17細胞のマスター遺伝子
    RORγ、IL-6、TGF-β
  • Th17細胞の働き
    好中球、単球の遊走の促進
  • Th17細胞の関わる疾患
    炎症性腸疾患(クローン病)、自己免疫疾患
  • キラーT細胞が活性化するときに放出するもの2つ
    パーフォリン、グランザイム
  • アポトーシスの実行因子
    カスパーゼ
  • T細胞の免疫反応の終息時に、発現するもの
    Fas(自殺スイッチ)、FasL(スイッチを押すもの)
よく頑張りました
テストスタート
読み込み中
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。