国語 同訓異字・同音異義語
テスト
きょう
2021年12月19日
カード27
いいね0
ビューア設定
[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。
-
キャプテンの候補に3人の名前が(あがる)
挙がる
-
エレベーターが(あがる)
上がる
-
はっと気が(つく)
付く
-
目的地に(つく)
着く
-
予想外の事態に(そなえる)
備える
-
仏前にお花を(そなえる)
供える
-
問題の解決に(つとめる)
努める
-
会社に(つとめる)
勤める
-
山の標高を(はかる)
測る
-
多数決で決を(とる)
採る
-
友達が消息を(たつ)
絶つ
-
匂いが鼻を(さす)
刺す
-
大学で政治学を(おさめる)
修める
-
(そうぞう)通りの品物
想像
-
天地(そうぞう)の神話
創造
-
今の演奏は(かいしん)のできだ
会心
-
悪人が(かいしん)する
改心
-
受け入れ(たいせい)を整える
態勢
-
賛成意見が(たいせい)を締めた
大勢
-
姉と私は(たいしょう)的な性格だ
対照
-
左右(たいしょう)に作られた庭園
対称
-
中学三年生(たいしょう)の参考書
対象
-
世間の注意を(かんき)する
喚起
-
一般に(ふきゅう)する
普及
-
提案に(いぎ)を唱える
異議
-
引退試合で最後の(ゆうし)を見せる
勇姿
-
商品の品質を(ほしょう)する
保証
-
#高校受験