つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
公民
中3 2学期期末試験公民 No.1
中3 2学期期末試験公民 No.1
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
mike_xu
2025年03月03日
カード
42
いいね
2
#公民
授業プリントの、
【0】経済学的な考え方
【1】経済主体と経済活動
に該当。
必要な単語をほぼすべてまとめた。
誤字脱字、及び、その他の質問、意見などは、コメント欄へ。
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
社会に存在する財やサービスに限りがあること
希少性
一方を選ぶともう一方は選ぶことが出来ない状況
トレードオフ
一方を選択したために失ってしまった利益のこと
機会費用
最適配分を達成するために、ある行動を促したり、抑制したりするための仕掛け(誘因)
インセンティブ
希少性を持たない財・サービス
自由財
希少性を持つ財・サービス
経済財
経済学における、人間の定義
最も合理的な選択をしようと試みる動物
経済学における、人間観を表した言葉
ホモ・エコノミクス
消費を中心に行う経済主体
家計
生産を中心に行う経済主体
企業
家計や企業の経済活動を、財政を通じて調節する経済主体
政府
実収入のうち、約80%を占める部分の名前
可処分所得
残りは税金、社会保障料
可処分所得のうち、貯蓄に回されないお金
消費支出
家計の消費支出に占める食費の割合
所得が上昇するほど低くなるとされる
エンゲル係数
所得の不平等を示すグラフ
完全に平等なら、y=xのグラフとなり、不平等になるほど遠ざかるように弓形曲線を描く
ローレンツ曲線
ローレンツ曲線の値を用いて導く貧富の格差を示す指標
格差がないと0になり、格差が大きいほど1に近づく
ジニ係数
会社企業と組合企業を合わせた呼び名
私企業に含まれる
法人企業
株式会社、有限会社、合資・合同・合名会社のこと
法人企業に含まれる
会社企業
中央省庁の一部を独立させ、法人格を持たせた機関
公企業に含まれる
独立行政法人
私企業と公企業の両面を併せ持つ企業
特殊法人、特殊会社などが含まれる
公私合同企業
株式会社の基準が定められている2006年施行の改正法律
会社法
株式会社の設立に必要な資本金
1円
採点資本金を撤廃
株式会社への出資者
有限責任の株主
出資額以上の法的責任が及ばないこと
有限責任
株式会社において、出資者に対して発行する証明書のこと
株式
株式を通して出資した人に与えられる権利のこと
株主権
株式会社の利潤の一部を株主に分け与える時のお金のこと
配当
株式会社において、取締役会の代表のこと
代表取締役
株主総会と取締役会が分離されていること
所有と経営の分離
他の企業の株式を取得して、合併・買収すること
M&A
merger & acquisition
双方合意のもと、平和的に株式が取引され、会社の所有権が譲渡されること
友好的買収
友好的買収とは逆に、一方的に買収を仕掛けること
敵対的買収
敵対的買収の主な方法
英字3字
TOB
Taker Over Bid (株式公開買い付け)
異種産業の巨大企業同士が、銀行を中心に株式を持ち合い、相互に協力する企業の集まりのこと
企業集団
本社を母国に置き、多数の国に子会社を持つ世界的な企業のこと
多国籍企業
本業とは異なった産業・業種にまたがって、合併や買収を繰り返すことにより巨大化した企業
コングロマリット
企業の目的
利潤を追求すること
企業の持ち主である株主の利害が守られるよう経営がなされるように、不正の防止を厳しくする動向
企業統治
コーポレートガバナンス
corporate governance
法律や規則を守るだけでなく、社会的規範や企業倫理を守ること
法令順守
コンプライアンス
compliance
企業が利潤を追求するだけでなく、社会の公正さや従業員や消費者、地域社会へも責任を果たすこと
英字3字
CSR
Corporate Social Responsibility (企業の社会的責任)
企業の社会貢献活動や慈善事業
従業員の地域ボランティアへの参加など
フィランソロピー
philanthropy
文化活動の擁護や支援活動
メセナ
仏・mecenat
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
#公民
授業プリントの、
【0】経済学的な考え方
【1】経済主体と経済活動
に該当。
必要な単語をほぼすべてまとめた。
誤字脱字、及び、その他の質問、意見などは、コメント欄へ。