spot
名
〔円形の〕小さな領域[点]◆色や素材などが周りと異なるところ。
〔表面に付いた〕染み、汚点
〔皮膚の〕吹き出物、にきび
〔人の評判などの〕汚点、傷
〔ある特徴を持つ〕点、場所
〔地理的な〕地域、場所、地点
〔主番組の間に流される〕スポット(放送)
〔トランプの〕マーク◆ハート、ダイヤ、スペード、クラブのこと。◆【同】pip
〔さいころやドミノの〕目◆【同】pip
〔トランプの〕数字札◆2~10のカード。
〔ビリヤード台の〕スポット◆通例、小さな印が付けられた場所。
〈英〉少し、わずか◆【同】bit
〈話〉〔照明の〕スポット◆【同】spotlight
〈話〉厄介なこと、面倒、トラブル
〈話〉〔特定の額面の〕紙幣
《魚》スポット◆【同】spot croaker
《電気》〔陰極線管の〕発光点、スポット
〈話〉歓楽地、ナイト・クラブ
《one's ~》〈俗〉自宅、落ち着ける場所
《the ~》〈俗〉最高の[すごくいい]場所
他動
〔~に〕染み[汚れ]を付ける
〔~に〕斑点を付ける、〔~を〕水玉模様にする
〔洗濯して~の〕染みを抜く[落とす]
〔評判などに〕泥を塗る、傷を付ける
〔木や道などに〕目印を付ける
〔容疑者などの〕目星を付ける
〔前もって勝者などの〕見当をつける
〔見てすぐに~に〕気付く、〔見てすぐに~を〕見分ける◆【類】find ; identify ; locate
〔決められた場所に~を〕配置する
〔一定間隔で~を〕並べる
《軍事》〔標的を〕定める、位置を測定する
〈話〉〔試合で相手に〕ハンディを与える(余裕がある)
〈俗〉〔人に金や物を〕貸して[買って]やる
自動
〔表面が〕染みで汚れる
〔人などが〕染みで汚す
《軍事》標的を定める
形
〔商品や取引が〕その場の、当用の、即座の
〔放送のニュースが〕現地[現場]からの
〔ニュースが〕番組の間の、スポットの
〔調査などが〕無作為標本抽出の