はる 2020年08月29日 カード33 いいね0

広告

単語カード

  • 普通団体・学生団体・訪日観光団体それぞれの要件は?
    普通団体:8名以上
    学生団体:学生8名以上+引率者
    訪日観光団体:8名以上で認められたもの
  • 団体の受付はいつから始まる?
    乗車日の9か月前から
  • 団体乗車券の発券はいつから?
    乗車の1か月前から
  • 普通団体の運賃割引の割引率は?
    第一期(繁忙期):10%
    第二期(通常期):15%
  • 学生団体の運賃の割引率は?
    大人:50%
    子供&引率者:30%
  • 訪日観光団体の運賃の割引率は?
    通年15%
  • 普通団体が運賃割引になる場合、第一期と第二期にまたがる日程で乗車するときどちらに合わせる?
    第二期
  • 無賃扱い人員は運賃・料金どれに適用される?
    運賃&料金
  • 普通団体の無賃扱い人員は何人に対して何人適用される?
    8人~30人:なし
    31人~50人:1人
    51人~100人:2人
    以降50人ごとに1人増える
  • 訪日観光団体の無賃扱い人員は何人から適用される?
    15人~50人:1人
    以降の増え方は普通団体と同じ
  • 旅行開始前、乗車券類の変更はできる?
    1回に限り手数料なしで変更できる
  • 旅行開始後、乗車券類の変更はできる?
    区間変更はできないが、席種類などは1回に限り可能。不足額は徴収されるが払い戻しはない。
  • 乗車中に列車の運行不能が生じた場合、払い戻しはどの区間に対して?特急料金は?
    中止駅から到着駅まで。
    特急料金は乗車した区間も含めて全額返金。
  • 乗車中に列車の運行不能が生じた場合、有効期間は延長できる?
    開通まで延長される
  • 乗車中に列車の運行不能が生じた場合、無賃送還は払い戻しされる?
    される。
    ただし途中下車不可で、必ず出発駅まで戻らないといけない。
  • 乗車中に列車の運行不能が生じた場合、他経路乗車すると不足額は徴収される?
    されない
  • 特急列車の到着が何時間遅れると、特急料金が払い戻される?新幹線は?
    2時間
    新幹線も同じ
  • 乗車券を紛失し、再収受証明書を交付された後、なくしたはずの乗車券を見つけた場合、何年以内なら払い戻しされる?
    1年以内
  • 乗車券の有効期間はどのように計算する?
    ~100km:1日
    ~200km:2日
    ~400km:3日
    ~600km:4日
  • 往復乗車券の有効期間はどのように計算する?
    片道乗車券の有効期間×2
  • 連続乗車券の有効期間はどのように計算する?
    第一区間と第二区間の有効期間を合算
  • 自由席特急券・自由席グリーン券の有効期間は?
    1日
  • 回数券の有効期間は?
    3か月
  • 乗車券・立席特急券の払い戻しはいつまでに何円の手数料で可能?
    有効期間内
    手数料:220円
  • 未指定券の払い戻しはいつまでに何円の手数料で可能?
    乗車日まで
    手数料:340円
  • 指定席特急券・グリーン券・寝台券の払い戻しはいつまでに何円の手数料で可能?
    2日前までに取り消せば340円
    前日以降~出発時刻は料金の30%
  • 特急券&グリーン券、特急券&寝台券など一葉化されている場合、払い戻し手数料はどうなる?
    特急券分は免除される
  • 前日または当日に、一葉化された特急券・寝台券・グリーン券を払い戻す場合、×0.3は全体の料金に掛ける?特急料金以外のものに掛ける?
    特急料金以外のもの。
    特急料金は払い戻し手数料の対象から外れる。
  • まず乗車日を変更し、その後キャンセルした場合、キャンセル日はいつとして扱われる?
    変更を行った日
  • 往復や連続乗車券の払い戻し手数料は何枚分必要?
    1枚分
  • 使用開始後の乗車券を払い戻したい場合、未使用期間が何キロを超えていれば払い戻される?
    100キロ
  • 山陽と九州など、2つの区間に分けて券面表示されるような区間を払い戻す場合、払い戻し手数料は2社分必要?
    1社分でよい
  • JRの券面に「2日以内に変更」と書いてあったらどういう意味か?気を付けることは?
    利用予定日の前日か当日に変更した履歴があるということ
    払い戻しの際は前日or当日のキャンセルとして扱うことに注意
広告

コメント