つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
古文小テスト
古文単語小テスト 第20回
古文単語小テスト 第20回
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
57101313
2025年01月05日
カード
16
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
あり
存在する、いる。生きる。住む。
さり
そうだ。
たのむ
あてにする。あてにさせる。
かづく
褒美として頂戴する。[頭に]かぶる。水中に潜る。
わく
区別する。分配する。
ふる
古びる。老いる。長い何月を経る。
あらまほし
好ましい。望ましい。
かたし
難しい。まれだ。〜しにくい
さらなり
言うまでもない。
いかなり
どうだ、どのようだ、どんなだ。
つゆ
わずか(なもの)。少しも、全く。
よろづ
すべて。何事につけて。
おほかた
だいたい。全然。そもそも。
あらまし
予定、予想、期待。
ただ(なり)
直接。普通だ。すぐに。
さ
そう、そのように。
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー