枳棘
1017
ききょく
┌1.からたちと、いばら。ともに、とげのある木。
└2.人の邪魔をするもの。〈漢字源〉
┌1.とげのあるカラタチといばら。
└2.悪者・邪魔者のたとえ。〈漢字ペディア〉
★枳棘は鸞鳳(ランポウ)の棲(ス)む所(トコロ)に非(アラ)ず…りっぱな人は自分の居場所を選ぶたとえ。また、すぐれた人は低い地位に甘んじるべきではないことのたとえ。とげのある枳棘のなかには、鸞鳥(ランチョウ)や鳳凰(ホウオウ)のような鳥はすまない意から。「枳棘」は悪い場所や低い地位のたとえ。「鸞鳳」は鸞鳥と鳳凰で、ともに神鳥。転じて、すぐれた人のたとえ。〈漢字ペディア〉
◇漢字ペディア大見出し
●H13-1㈠
●H17-2㈠
#漢検1級 #音読み