つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
獣医感染症学
獣医感染症学
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
Okazu
2023年06月28日
カード
54
いいね
2
獣医学
抗微生物薬、消毒薬、殺虫薬、駆虫薬に関するもの扱う。
消毒薬は随時更新
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
線虫だけでなく、条虫、吸虫にも有効。
養殖魚の外部寄生虫の駆除にも有効。
チアベンダゾール
肺、消化管の寄生虫に有効。体内移動中の幼虫や、犬鞭虫には無効。
レバミゾール
回虫、鉤虫、鞭虫に効果があり、神経筋接合部に作用
ピランテル
抗生物質の一種で線虫、疥癬ダニ、シラミなどにも有効
イベルメクチン
安全性の高い条虫、吸虫の駆虫薬
プラジカンテル
犬、ネコの回虫、鉤虫、条虫の酸化的リン酸化を抑制
ニトロスカネート
条虫類の体表からのブドウ糖摂取を抑制することにより駆虫
ブナミジン
馬の条虫治療薬
ビチオノール
犬糸状虫の
幼虫を殺す薬
ミルベマイシンオキシム
モキシデクチン
犬糸状虫の
成虫を殺す薬
メラルソミン
犬糸状虫の
ミクロフィラリアを殺す薬
ジチアザニン
肝てつ駆虫薬
トリクラベンダゾール
ビチオノール
抗コクシジウム薬のうちイオン透過性に作用し駆虫
モネンシン
ラサロシド
抗菌作用の他、抗原虫作用も示す
サルファ薬
サルファ薬の作用点
ジヒドロプロテイン酸合成酵素
トリメトプリムの作用点
ジヒドロ葉酸還元酵素
抗ピロプラズマ薬
ジミナゼン
抗マラリア薬
パマキン
プリマキン
抗鞭毛虫薬
メトロニダゾール
ニューキノロン系の作用点
DNAジャイレース
ニューキノロン系の例
エンフロキサシン
オフロキサシン
βラクタム系のうちペニシラーゼで分解される(例外あり
ペニシンリン系
βラクタム系のうちβラクタマーゼで阻害
セフェム系
アミノグリコシド系の例
ストレプトマイシン
ゲンタマイシン
アミノグリコシド系の作用点
30s rRNA
アミノグリコシド系毒性
腎毒性
感覚器障害
マクロライド系の作用点
50s rRNA
マクロライド系の例
タイロマイシン
エリスロマイシン
クロラムフェニコール系の作用点
50s rRNA
クロラムフェニコール系の毒性
造血器障害
テトラサイクリン系の作用点
30s rRNA
ペプチド系抗菌薬
ポリミキシンB
ペプチド系抗菌薬の毒性
腎毒性
神経毒性
抗真菌薬のうち、エルゴステロールと、結合し穴をあける
アムホテリシンB
真菌の細胞膜の合成を阻害
ケトコナゾール
アゾール系抗真菌薬と併用を控えるべき薬はその薬が何の酵素で代謝されるため
CYP3A
真菌のDNAとRNAを合成阻害
フルシトシン
FIV感染阻害薬
バイサイクラム
インフルエンザウイルスの脱殻阻害
アマンタジン
リマンタジン
逆転写阻害薬
ジドブジン
ザルシタビン
抗ヘルペスウイルス薬
アシクロビル
RNA合成阻害
リバビリン
RNA依存性RNAポリメラーゼ阻害
ファビラビル
HIVのプロテアーゼ阻害
リトナビル
サワイナビル
ノイラミニダーゼ阻害
ザナビル
タミフル
犬パルボに対して投与
オセルタミビル
インターフェロン製剤が適応となる疾病
ネコカリシウイルス
イヌパルボウイルス
ウシロタウイルス
犬のアトピー性皮膚炎
ネコのIFN-ω
ヒトのIFN-α
イヌIFN-γ
有機リン系殺虫薬のうちChEを不可逆的に阻害
ジクロルボス
有機リン系殺虫薬のうちChEを可逆的に阻害
カルバリル
Naチャネルを持続的に開口させ神経伝達を阻害し殺虫
ピレスロイド系
アレスリン
ノミ、ダニの神経伝達物質のGABAa受容体を阻害する
フィプロニル
ニコチン受容体に作用し、異常な情報伝達を起こす
クロチアニジン
孵化、脱皮、蛹化などの発育を阻害する
キチン質合成阻害薬
ルフェヌロン
幼虫の変態の抑制
昆虫幼弱ホルモン
メトプレン
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
獣医学
抗微生物薬、消毒薬、殺虫薬、駆虫薬に関するもの扱う。
消毒薬は随時更新