つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
論表 L16~17 分詞
論表 L16~17 分詞
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
Nevertheless
2024年10月10日
カード
16
いいね
0
二学期中間範囲
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
彼はその秘密を母親に隠していました.
He kept the secrets hidden from his mother.
彼女は子どもたちに囲まれて座っていました.
She sat surrounded by the children.
水を出したままにしておいてください.
Please leave the water running.
兄は大抵それらの窓に鍵をかけておきます.
My brother usually keeps the windows locked.
keep+O+C
ジェーンは彼女の家の前で私を待たせておきました.
Jane kept me waiting in front of her house.
SVOC
彼女は庭を花で覆っている.
She keeps her garden covered with flowers.
SVOC
彼は親に靴を洗ってもらう必要があります.
He needs his shoes washed by his parent.
SVOC
その女性は車をキレイにしてもらいました.
The lady had her car cleaned.
her car was cleaned の関係。使役の意味を表す。〈使 役動詞+O+過去分詞〉
マイクは昼食を部屋まで持ってきてもらいました.
Mike got his lunch brought to his room.
his lunch was brought の関係。使役の意味を表す。〈使 役動詞+O+過去分詞〉
She got her bag stolen.
日本語訳せよ
彼女は鞄を盗まれた.
中国語で書かれているので、その手紙を理解するのは難しいです.
Written in Chinese, the letter is difficult to understand.
原因・理由を表す Because it is written …を分詞構文 にした文。Being written の being は省略されることが多い。
何をすべきかわからなかったので私は先生に助言を求めました.
Not knowing what to do, I asked my teacher for advice.
「何をすべきか分からなかったので」なので,原因・ 理由を表す分詞構文の否定形になる。分詞の直前に not を置く。
電話で話しながら、私達は夜を明かした.
We sat up all night, talking on the phone.
While
he was
playing soccer, he hurt his leg.
分詞構文にしなさい
Playing
soccer
, he hurt his leg.
The train leaves Nagoya at eight
and
arrives
in Tokyo at ten.
分詞構文にせよ
The train leaves Nagoya at eight ,
arriving
in Tokyo at ten.
Because [Since, As]
I felt
sick, I went to see a doctor
分詞構文にしなさい
Feeling
sick
, I went to see a doctor.
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
二学期中間範囲