つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
古文単語2
古文単語2
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
美味しいおしお
2024年06月17日
カード
45
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
おこす
よこす
まうく
じゅんびする
いらふ
答える
わたる
行く、ずっと(〜する)、一面に(〜する)
ぐす
連れる、 つき従う、添える
とぶらふ
訪れる、見舞う、弔問する、供養する
ものす
いる、いく、くる、なにかする
わななく
ふるえる
わづらふ
思い悩む、苦労する、するのに困る
まどふ
心が乱れる、途方に暮れる、ひどく(〜する)
かづく
(褒美を)いただく、与える
うす
消える、亡くなる
おこなふ
仏教の修行をする
おもろし
すばらしい、興趣がある
あらまほし
理想的だ
やんごとなし
高貴だ、この上ない
ゆゆし
不吉だ、すばらしい、はなはだしい
かしこし
おそれおおい、すばらしい、非常に
うるわし
端正だ、親しい
はかなし
頼りない、ちょっとした
はばかし
しっかりしている、はっきりしている
やさし
優雅だ、けなげだ
いわけなし
幼い
かたはらいたし
見苦しい、気の毒だ、恥ずかしい、ばかばかしい
こころもとなし
待ち遠しい、不安だ、はっきりしない
いとおし
かわいそうだ、かわいい
あさまし
驚きあきれるほどだ、呆れるほど酷い、なさけない
いたし
とても、たいして、すばらしい
つれなし
平然としている、冷淡だ、なんの変化もない
あいなし
筋違いだ、つまらない、むやみに
あじきなし
どうにもならない、つまらない
さがなし
性質がよくない、いたづら
すさまじ
興醒めだ、殺風景だ
いうかいなし
どうしようもない、取るに足りない、ひどい
よしなし
関係ない、方法がない、つまらない
びんなし
都合が悪い、困ったことだ
そうぞうし
物足りない
むつかし
うっとうしい、わずらしい、むさくるしい
あてなり
身分が高い、上品だ、優美だ
きよらなり
美しい
さらなり
言うまでもない
あらわなり
まる見えだ、明らかだ
あからさまなり
ちょっとの間だ
かたくななり
情趣を解さない、見苦しい
あだなり
はかない、不誠実だ
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー