つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
英作文頻出例文121-180
英作文頻出例文121-180
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
tajio kobayashi
2021年07月27日
カード
60
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
健康を維持するために両親は毎日一時間散歩しています
To keep fit, my parents take a one-hour walk every day
私は震えているその娘が怯えないように優しく話しかけました
I spoke to the shivering girl kindly so as not to frighten her
虚弱体質で生まれた祖父が92歳の長寿を全うしました
My grandfather was born weak, but he lived to be ninety-two
私が今朝目を覚ましてみると辺り一面銀世界だった
I woke up this morning to find the whole place covered with snow
私たちは雨で氾濫した川で泳いで渡ろうとしたが結局無理だった
We tried to cross the rain-swollen river, only to fail
正確に言えばアメリカを発見したヨーロッパ人はコロンブスではない
To be precise, Columbus wasn’t the first European to see America
母は古い友人がなくなったことを聞いて本当にショックだった
My mother was really shocked to hear her old friend had died
あんな不注意でミスをするとはあの人はひどく疲れていたに違いない
He must have been very tired to make such a careless mistake
旅行中はパスポートをなくさないように注意を払うこと
While traveling, be careful not to lose your passport
息子はまだ12歳です。運転免許が取れる年齢ではありません
My son is only twelve. He is not old enough to get a driver’s license
講師の話が速くて誰にも理解できなかった
The lecturer spoke too fast for anyone understand
辞書ではなかなか見つからない単語もある
Some words are very difficult to find in a dictionary
彼女の趣味の一つは外国の切手を集めることです
One of her hobbies is collecting foreign stamps
侵入犯は壁を乗り越えて逃走したため誰も見た者がいなかった
The burglar escaped by climbing over the wall without being seen
この騒がしい街にこんな静かな場所があるとは夢にも思わなかった
I have never dreamed of there being such a quiet place in this noisy town
窓を開けても構わないでしょうか 構いませんよ、どうぞ
Would you mind my opening the window? No , go ahead
6時に出発するのは平気ですよ。早起きには慣れていますから
I don’t mind leaving at six o’clock; I’m used to getting up early
食後の皿洗いは交替制にしたらどうかしら
What do you say to taking turns washing dishes after meals
二人の喧嘩はいつまで続くかわかった者ではない
There's o telling how long their quarrel will last
今日の午後母と渋谷へ買い物に行きました
This afternoon my mother and I went shopping in Shibuya
混雑したパーティだったのでなかなかあなたを見つけられませんでした
The party was so crowded that I had difficulty finding you
自分の時間の全てをテレビを見て過ごすのはいかがなものか
It is not a good idea to spend all you time watching TV
エンジンの具合が変です。修理の必要がありますね
Someshing's wrong with the engine. I'm afraid it needs repairing
進んで学ぶ気のない者は教え甲斐がない
Those who are unwilling to learn are not worth teaching
現役を退いてから海外に住む日本人が最近は増えている
The number of Japanese living overseas after they retire is increasing these days
普通私は7時に起きてテレビのニュースを見ながら朝食を取ります
I usually get up at 7 and have breakfast, watching the news on TV
私は太郎が車を運転しながらケータイで話しているのをよく見かける
I often see Tsro talking on a cell phone while driving his car
この本の英語はやさしいので初心者にも読める
Written in easy English, this book can be read evenby beginners
父は一日中仕事を頑張ったためにすっかり疲れ切っていた
Having worked hard all day, my father was completely tired out
あのように子供好きだからあの娘は教師になればいい
Liking children the way she does, she should become a schoolteacher
あれほどの高齢にもめげず父は毎日朝から晩まで仕事に精を出す
Old as he is, my father works very hard every from morning till evening
そういう事情だから会議は後日まで延期もやむを得ない
Such being the case, the conference has tobe postponed until a later date
地下鉄といえばあなたは朝いつも何線を利用しているのですあ
Speaking of the subway, which one do you usually take in the morning
君たちが私語していると私は講義に集中できないではないか
I can't oncentrate on my lecture with you chatting
食べ物をほおばって話すなよ食べ終わったら話を聞いてあげるから
Don't talk with you mouse full. I'll listen to you when you finish eating
市の図書館でたまたま何ページが欠落している本を見つけました
In the city library I happened to find a book with some pages missing
もう数時間もらえればその仕事は片付きます
Give me a few more hours , and I'll get the work done
僕はひろしが嫌いだ。まるでなんでも知っているという話ぶりだから
I don't like Hiroshi, because he talks as if he knew everything
あの子は来たいから来たのではない。母親に言われたから来たのだ
He didn't come because he wanted to, but because his mother told him to
著者が有名だからと言って必ずしも良書というわけではない
A book is not always good just because it is written by a famouse writer
君が打ち合わせに来ていなかったから君抜きで決定したのです
Since you were not at the meeting, we made a decision without you
私たちが車で港のそばを通り過ぎる時に大型船が目に入りました
We caught sight of a large steamboat as we drove by the harbor
禁煙のサインが付いている間はご遠慮ください
Please refrain from smoking while the no-smoking sighns are on
父親は息子を弁護士にしたがっているが、母親は医者になるのを望んでいる
HIs father wants him to be a lawyer, while his mother wants him to be a doctor
いったん自転車の乗り方を覚えたら二度と忘れる者ではない
Once you learn how to ride a bike, you never forget how to do it
もう宿題が終わったんだから、好きに外に遊びに行っていいわよ
Now that you've finished your home work, you're free to go and play outside
テレビをつけた途端におかしいなと思いましたよ
I recognized something strange about the television the moment I swiched it on
信号が青に変わるまで道路を横断してはいけませんよ
You mustn't crosss the road until the traffic light changes to green
明日あなたが来られるまでに私はこの小説を読み終えているはずです
I'll have finished reading this novel by the time you come tomorrow
さいわい、火事は大事に至らないうちに消し止められた
Fortunately, the fire was put out before it became too serious
私が生まれたのはロス五輪があった2年後です
I was born two years after the Los Angeles Olympics took place
このファイルを元のところに戻しておいてくれる? いいわよ
Could you put this file back where you found it? Sure
大変面白い本だったので、読んで徹夜していました
It was such an interesting book that I stayed up all night reading it
みんなに聞こえるようにもっと大きな声で話してください
Please speak more loudly so shta everybody can hear what you are saying
忘れるといけないのですぐに私は相手の住所を書き留めました
I wrote down his address immediately so that I wouldn't forget it
夕方に寒くなるといけないからこのセーターを持っていきなさい
Take this sweater with you in case it gets cold in the evening
数学に関する限り太郎はひろしにとてもかなわない
As far as math is concerned, Taro is not in the same league as Hiroshi
食べすぎない限りなんでも好きなものを食べても良い
You can eat anything you like as long asa you don't eat too much of it
あなたが借用書を書いて返済を約束しない限りあの人はびた一文貸しませんよ
He won't lend you any money unless you promise in writing to pay him back
たとえ英語が分からなくてもそのミュージカルを楽しむことはできます
Even if you don't understand English, you can enjoy that musical
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー