つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
Science 用語集
中3 理科 物理 用語集
中3 理科 物理 用語集
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
ともくん#中学
2023年11月20日
カード
48
いいね
1
#中3
#理科
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
水の重さによって生じる圧力
水圧
水圧はどの向きからはたらくか
あらゆる向き
水中で、重力に逆らってはたらく力
浮力
浮力は何によって生じるか
物体の上面と下面にはたらく水圧の差
浮力の大きさは何によって変化するか
水中にある物体の体積
2力と同じはたらきをする1力のこと
合力
2力と同じはたらきをする1力を求めること
力の合成
一直線上で同じ向きの力F₁とF₂の合力を求めよ
F₁+F₂
一直線上で反対の向きのF₁とF₂の合力を求めよ(F₁>F₂)
F₁−F₂
角度をもってはたらく2力の合力は、2力を2辺とする何の何によって表されるか
平行四辺形の対角線
角度をもってはたらく2力の合力は、2力を2辺とする平行四辺形の対角線で表されることをなんというか
力の平行四辺形の法則
角度をもってはたらく2力で合力を大きくするには2力の角度をどうすればよいか
小さくする
1つの力を、それと同じはたらきをする2力に分けることをなんというか
力の分解
力の分解によって求めた力をなんというか
分力
物体の運動の様子を表すには何と何を正確に表すか
速さと運動の向き
物体の運動で、物体が同じ速さで動き続けたと考えたときの速さ
平均の速さ
物体の運動で、刻々と変化する速さ
瞬間の速さ
記録タイマーで、東日本では1秒間に何回点を打つか
50回
記録タイマーで、西日本では1秒間に何回点を打つか
60回
力がはたらき続ける運動の、時間と速さの関係はどうなっているか
比例
力がはたらき続ける運動の、時間と移動距離の関係はどうなっているか
2乗に比例
一定の速さで一直線上を動く運動
等速直線運動
一定の速さで一直線上を動く運動で、時間と速さの関係はどうなっているか
一定
一定の速さで一直線上を動く運動で、時間と移動距離の関係はどうなっているか
比例
物体に力がはたらいていないとき、または力がはたらいていていてもつり合っているとき、静止している物体は静止し続け、動いている物体は等速直線運動を続けること
慣性の法則
物体がもつ、そのままの状態を続けようとする力
慣性
斜面を下る運動で、時間と速さの関係はどうなっているか
比例
斜面を下る運動で、時間と移動距離の関係はどうなっているか
2乗に比例
斜面を下る運動で、斜面の角度を直角にしたときの運動
自由落下
2つの物体の間で1方が加えた力
作用
2つの物体の間で1方が力を加えたと同時にもう1方から受ける力
反作用
作用と反作用は2物体間で同時にはたらき、大きさは等しく一直線上で向きは反対であること
作用・反作用の法則
物体に力を加え、その力の向きに物体を動かしたときに、力が物体に対してしたこと
仕事
仕事をする能力
エネルギー
仕事の単位(記号はカッコに)
ジュール(J)
仕事の公式(記号はカッコに)
力の大きさ(N)×力の向きに動いた距離(m)
動滑車が1つの場合、道具を使わなかったときに対して、力の大きさはどうなるか
2分の1になる
動滑車が1つの場合、道具を使わなかったときに対して、糸を引く距離はどうなるか
2倍になる
道具を使っても使わなくても、仕事の大きさは変わらないこと
仕事の原理
1秒間にする仕事
仕事率
仕事率の単位(記号はカッコに)
ワット(W)
仕事率の公式(記号はカッコに)
仕事(J)÷仕事にかかった時間(s)
高いところにある物体が持っているエネルギー
位置エネルギー
位置エネルギーを決めるもの(2つ)
基準面からの高さ、物体の質量
運動している物体が持っているエネルギー
運動エネルギー
運動エネルギーを決めるもの(2つ)
物体の速さ、物体の質量
位置エネルギーと運動エネルギーの和
力学的エネルギー
力学的エネルギーはいつも一定に保たれること
力学的エネルギー保存の法則
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
#中3 #理科