つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
世界史テスト範囲8月
11イスラーム世界
11イスラーム世界
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
こんだくた。
2023年08月22日
カード
30
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
ジハードの1つとして、( )の戦いでササン朝を撃破した
ニハーヴァンド
875年、アッバース朝の領内にイラン系スンナ派の( )がおこった
サーマーン朝
946年、イラン系シーア派の( )がバグダードに入城しアッバース朝のカリフを支配した
ブワイフ朝
( )がブワイフ朝を打倒した
セルジューク朝
モンゴル系の( )はのちにイスラームに改宗した
イル=ハン国
10世紀後半以降、トルコ系の( )、イラン系の( )がインドに侵入した
ガズナ朝、ゴール朝
13世紀末、ジャワ島にヒンドゥー教国の( )が栄えた
マジャパヒト王国
マレー半島の( )はイスラームに改宗した
マラッカ王国
15世紀末、スマトラ島にイスラーム政権の( )が建国された
アチェ王国
16世紀末、ジャワ島にイスラーム政権の( )が建国された
マタラム王国
( )はメロエ文字を使用した
クシュ王国
エチオピアの( )はクシュ王国を滅びし、コプト派キリスト教を受容した
アクスム王国
( )はニジェール川の交易で栄えた黒人のイスラーム王国である
マリ王国
( )はマリ王国を滅ぼし、( )に神学校やモスクを建設した
ソンガイ王国、トンブクトゥ
ザンベジ川流域には( )が繁栄し、グレート=ジンバブエを建設した
モノモタパ王国
シャリーアを解釈する学者を( )という
ウラマー
市場はアラビア語で( )、ペルシア語で( )と呼ばれる
スーク、バザール
イスラーム神秘主義者を( )と呼ぶ
スーフィー
セルジューク朝のニザーム=アルムルクは( )学院を建設した
ニザーミーヤ
最初の正統カリフは( )である
アブー=バクル
エジプトに自立した最初のイスラーム王国は( )である
トゥールーン朝
マムルーク朝の第5代スルタンの( )はモンゴル軍や十字軍を撃退した
バイバルス
ファーティマ朝時代、カイロに( )学院が建設された
アズハル
イル=ハン国の( )はイスラームを国教とした
ガザン=ハン
サーマーン朝のマムルーク軍団が自立して( )ができた
ガズナ朝
( )はガズナ朝を滅ぼした
ゴール朝
7世紀末に建てられた( )がイェルサレムのイスラーム最古の建造物である
岩のドーム
ハールーン=アッラシードの子( )はバグダードにギリシア語文献をアラビア語に翻訳する機関をつくり、「知恵の館」と名付けた
マームーン
ムハンマドの言行に関する伝承を( )という
ハディース
セルジューク朝の( )は各地にマドラサを建設した
ニザーム=アルムルク
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー