【権力の捉え方】
・ウェーバー
・ラスウェル
・ダール
・バクラック、バラッツの☆非決定権力
・ルークス
【権力の捉え方】
・ウェーバー…少数支配の原理、他者への強制
※ウェーバーの支配の3類型はあくまで理念型のため、現実の政治全てがこれに分類できるわけではない。北朝鮮は全部のミックス。
※「権力は徹底的に腐敗する」は、アクトンの言葉。
・ラスウェル…シカゴ学派。pdr=P(政治的人間)。権力を実体として捉え、8つに分類した。
・ダール…関係から権力を捉える。のび太はドラえもんには従わないが、ジャイアンには従う。
・バクラック、バラッツの☆非決定権力
…決定させない権力。非決定という権力
・ルークス…三次元的権力観
無意識のうちに従わせてしまう権力。利害関係の隠蔽、争点を人びとに隠す黙示的権力