賁臨
719
ひりん
┌他人が自分の家に訪れてくることを敬って言うことば。おいでになる。御光来。御光臨。〈新漢和大字典〉
┌御来臨。御光臨。〈字通〉
┌客を敬って、その来訪をいう語。光来。光臨。来臨。〈大辞泉〉
┌客が訪れてくることの敬称。お越し。≒光臨〈漢字ペディア〉
★連璧(レンペキ)賁臨・・・同時に二人の来客があること。
★「賁」には三通りの音読みがある。
├『賁:ヒ…かざる。かざり。』
├『賁:ホン…1.はしる。(≒奔)2.いさむ。』
├『賁:フン…おおきい。おおきくふくれる。』
└熟語で注目すべきは「ヒ」を用いる書き問題でも出そうな「賁臨(ヒリン)」。「フン」を用いる熟語は少ない。
◇漢字ペディア大見出し
#漢検1級 #音読み