主語が3人称単数形のときのhaveの現在形
※has to ~ ~しなければならない 【活用】 has - had - had
hat
(ふちのある)帽子
hate
~するのが嫌いだ、~したくはない
have
①(動)持っている、所有している
②(動)食べる、飲む
※have to ~ ~しなければならない
don't(doesn't) have to ~ ~しなくてよい
【活用】 have - had - had
〔have+過去分詞で〕
③(助)(今まで)~ずっとしている
④(助)(今までに)~したことがある
⑤(助)~したところである、もう~した
(動)手伝う、助ける ※help ~ with … ~が…するのを手伝う
help yourself to ~ ~を自分で取って食べる(飲む)
(名)手伝い、手助け
helpful
役に立つ、助けになる
her
彼女の、彼女を
here
ここ(に、で、へ) ※Here is (are) ~. ここに~があります
Here you are. はい、どうぞ
For here or to go? ここで食べますか、それともお持ち帰りですか
heritage
(文化的な)遺産
hero
ヒーロー、英雄
hers
彼女のもの
herself
彼女自身を(に) ※by herself 彼女自身で
hey
ねえ、おや、やあ
hi
こんにちは、やあ《helloよりもくだけた言い方》
hide
隠す、隠れる 【活用】 hide - hid - hidden
high
(高さ、値段、程度などが)高い
high school
高校
hike
ハイキング(をする)
hiking
ハイキング
hill
丘
him
彼を、彼に
himself
彼自身を(に) ※ by himself 彼自身で
hint
ヒント、有益な助言、てがかり
hip-hop
ヒップホップ
his
彼の、彼のもの
historical
歴史の、歴史的な
history
歴史
hit
打つ、当たる 【活用】 hit - hit - hit
hobby
趣味、道楽
hockey
ホッケー、アイスホッケー(ice hockey)
hold
①持つ、握る、抱く ※hold on (電話を)切らずに待つ
②開く、開催する 【活用】 hold - held - held
hole
穴
holiday
祝日、祭日、休日
home
①(名)家、家庭 ※at home 家で(に)
②(副)うちへ(に)、故郷へ(に) ※come(go) home 家に帰る
home economics
家庭科
homeroom
ホームルーム
homesick
家を恋しがる、故郷を慕う、ホームシックの
homestay
ホームステイ、家庭滞在 ※do homestay ホームステイする
hometown
生まれ育った町(市)
homework
宿題 ※do one's homework 宿題をする
honest
正直な
honesty
正直、誠実さ
honey
はちみつ
Hong Kong
香港
hope
希望(する)、望む
hopeless
絶望した
horizon
地平線
horror
恐怖、恐ろしさ
horse
ウマ
hospital
病院
host
主催者、(客をもてなす)主人
host family
ホストファミリー
hot
暑い、熱い
hot spring
温泉
hotel
ホテル
hour
1時間、60分
house
家、住宅
housework
家事
how
①(程度)どれぐらい
②(健康・天候・状態)どんな具合で、いかがで
③(方法・手段)どうやって、どんな方法で
④(感嘆)なんと、どんなに
※How about ~? ~はどうですか How far ~? (距離が)どれくらい遠いですか How long ~? (期間が)どれくらい~ですか
How much ~? (金額が)どれくらい~ですか How many ~? (数が)どれくらい~ですか How often ~? (頻度が)どれくらい~ですか
How old ~? 何歳ですか how to ~ ~の仕方
however
しかしながら、だが
hug
(動)抱きしめる (名)抱擁、ハグ
huge
巨大な
human
人間(の)
human being
人間(全体)、人類
humid
湿気の多い、じめじめした
humor
おかしさ、ユーモア
hundred
100(の) ※hundreds of ~ 何百という~
hungry
空腹の、飢えた
hunt
捜す、狩る、狩りをする
hunting
狩り
hurry
急ぐ、急いで行く
hurt
傷つける 【活用】 hurt - hurt - hurt
husband
夫
I
私は、私が(文の主語に使う)
ice
氷
ice cream
アイスクリーム
idea
考え、アイデア
ideal
理想的な
if
もし(~する)ならば
ill
病気の
illegal
違法の
image
像、画像、イメージ
imagination
想像、想像力
imagine
想像する
immediately
すぐに、ただちに
impact
衝撃
importance
重要性、大切さ
important
重要な、重大な
impossible
不可能な
impressed
感心して、感動して
improve
よりよくする、改良する
in
①(場所)~(の中)に(で、の)
②(期間)~(のうち)に
③(範囲・対象)~の点で
include
含む、含める
including
~を含めて
increase
増える、増加する
India
インド
Indian
インドの、インド人(の)
Indonesia
インドネシア
indoor
室内の
indoors
屋内で(へ)
industry
工業
influence
影響(を与える)
information
情報
injure
傷つける、けがをさせる
injured
けがをした
ink
インク
inside
~の中に(で)
instant
すぐの、即時の
instead
代わりに ※instead of ~ ~の代わりに
instruction
指示、命令、指図
instrument
楽器
interest
(動)興味をかきたてる (名)興味
interested
※be interested in ~ ~に興味を持っている
interesting
おもしろい、興味深い
international
国際的な
Internet
インターネット ※on the Internet インターネットで
interpreter
通訳者
intersection
交差点
interview
インタビュー(する)、面接(する)
interviewer
インタビューする人、面接官、インタビュアー
into
~の中へ
introduce
~を紹介する ※introduce myself to ~ ~に自己紹介する
invent
発明する
invention
発明、発明品
inventor
発明家
invite
招待する
iron
(動)アイロンをかける (名)アイロン
is
~である、(~に)いる、ある
※is ~ing ~している、しようとしている 【活用】 is - was - been