ますだ 2025年06月28日 カード12 いいね0

広告

単語カード

  • アミノ酸の構成元素
    炭素 水素 酸素 窒素と微量の硫黄 りん 鉄
  • ーnh2
    アミノ基
  • -cooh
    カルボキシ基
  • カルボキシ基が結合した炭素にアミノ酸が結合したアミノ酸をなんというか
    Uアミノ酸
  • 酸性アミノ酸
    アミノ基1個 カルボキシ基2個
  • 中性アミノ酸
    アミノ基1個 カルボキシ基1個
  • 塩基性アミノ酸
    アミノ基2個 カルボキシ基1個
  • 純粋に取り出したものは◯色の結晶であり◯に溶けるが○○○○には溶けない物質が溶けると○○○になる アミノ酸は酸性溶液中で◯イオンに塩基性溶液中で◯イオンになるため○○○○○と言われる
    無 水 有機溶媒 イオン 陽 陰 両性電解質
  • カルボキシ基から二酸化炭素が取れて○○○になる
    アミン
  • アミンは一般的に何があるか?
    悪臭
  • アレルギー様食中毒の原因となる物質はなにか?
    ヒスタミン
  • これらになんという
    脱炭酸反応
広告

コメント