第7講座 鎌倉政府
暗記
りん
2023年05月27日
カード14
いいね0
-
侍所
1180 和田義盛
-
公文所
1184 大江広元(1191年→政所)
-
問注所
1184三善康信
-
大犯三ヵ条 (守護)
大番催促 謀反人の逮捕 殺害人の逮捕
-
後の六波羅探題
京都守護
-
九州の御家人統率
鎮西奉行
-
奥州藤原氏の滅亡後設置
奥州総奉行
-
朝廷対策として九条兼実が就任したもの
議奏公卿
-
鎌倉政府の経済基盤
関東御領 関東御分国
-
関東御領の詳細
将軍が荘園領主(平家没官領中心)
-
関東御分国の詳細
将軍が知行国主
-
将軍から御家人への褒美
御恩(本領安堵、新恩給与)
-
御家人から将軍
奉公(軍役、京都大番役、鎌倉番役)
-
御家人の前職
開発領主
-