国語語句 part1 100個連続

暗記

UltraMasterChan 2024年12月16日 カード103 いいね0

国語読解における語句です。よく使います。頑張って大学入試レベルまで上げてこうと思いますが、そんな単語量作ってる暇あるなら勉強しろって感じですよね。漢字も多いですが、接続後、外来語、なんなら古文まで出てきます
頑張って知らない単語や重要な単語は記録してってるんです!...自分の趣味だけどね...
ということで頑張ってください
いつかスクラッチで全自動計算問題作成マシーンを作りたいと思っています。

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

国語語句 part1 100個連続
  • 懐疑的
    疑っているような 偽だと思っている
  • 因循
    古い習慣を守り、新しいことを取り入れないこと  
  • 堀端
    ほり 例えでよく出そう
  • 堪能
    学芸に優れている様
  • 批准
    許す
  • 培う
    つちかう 時間をかけて育てていくこと
  • 義憤
    道を外れたものに対する怒り
  • 附属
    付属と同じ 〇〇に所属している
  • 犬猿の仲
    仲が悪い
  • 猶子
    養子
  • 一括
    ひとくくりで まとめて全部
  • 挟撃
    はさみうち
  • 抄本
    原文を元に抜き出したもの まずまず抄 と言う漢字に書き出す という意味がついている
  • 劣っている できそこない
  • 巧拙
    うまくいかない 
  • 十把
    いろいろな種類
  • 被見
    ある手紙を開いて見ること
  • 助ける
  • 但し
    ただし 逆接もあるが、例外として という意味もよく使われる
  • 侮る
    あなどる 相手を下に見る 
  • 併せる
    (独立している複数のものをまとめて)あわせる
  • そそのかす
    小言で言う 〇〇をするように促す
  • 矯める
    改善する
  • 紡ぐ
    糸を一つにまとめる 文章的に言うとさまざまに事柄を一つの文にまとめる と言うのも使われる
  • 諭す
    さとす 言い聞かせてわからせる あっち系の意味じゃない
  • 賜る
    (物を)いただく
  • 賄う
    まかなう 代わりに
  • 酌む
    酒注ぎ
  • 醸す
    雰囲気を作り出す
  • 薫 薫る
    いい匂いがする
  • 窮める
    果てまで上達させる 極めるの上位互換
  • 〇〇するおそれがある 〇〇な可能性がある
  • 充てる
    直面させる
  • 懇ろ
    親密で丁寧
  • 憂える 愁える
    心痛める 辛辣
  • 恭しい
    うやうやしい 丁寧
  • 弔う
    死者の犠牲を悲しみ痛しむ 追悼に近い
  • 甚だしい
    過度
  • 疎い
    事情が暗い
  • インスピレーション
    霊感 神の指示であるような 運命の導きであるような
  • 客死
    外国で死ぬこと
  • ナショナリズム
    ある民族を作り独立し、その自分の民族を愛する状態 英語はnationalism nation+lismであることがわかる
  • 憂慮
    心配して提案する行為
  • 同化
    異なっていた思想、態度が同じになること/単純な無機物から複雑な有機物へと変化する たまーーーに理科も入ってきますが、前半が国語です。みたらわかると思います
  • アイデンティティー
    自尊心
  • 越境
    侵入すること 境目を越え、侵入すると訳せる
  • 史実
    歴史上の事実 歴史事実 という言葉から抜いたのかな?
  • みすぼらしい
    見た目が廃れている様。貧相
  • かいま見る
    薄らげに見える/神経細胞をつなげている脳の一部分を見ること(いやそれ海馬!))
  • おごり
    わがままな振る舞い
  • 互酬
    相手がしてくれたことに対してのお礼
  • ないしは
    乃至は またはという意味
  • 贈答
    お返しする行為
  • 姻族
    結婚式によって関係が結ばれた親族
  • あとつぎ を意味する漢字
  • 嫡男
    長男
  • 触媒
    国語でよく使われる表現として 〇〇の現象の素 という扱い/化学反応を及ぼす物
  • 旋回
    回る
  • 暁星
    明けの明星 夜明けの際、消えていく星々
  • 桟橋
    海に突き出る足場
  • 桟道
    崖に造られた橋
  • 枢軸
    中心となるところ
  • 血栓
    血管内に作られた血の塊
  • 別棟
    別の建物 べつむね
  • 純朴
    飾り気がない様
  • 罵る
    悪口を言う
  • 蔑む 貶む
    さげすむ 下に見る
  • 詣でる
    参拝しにいく
  • 綻びる
    ほころびる つぼみが開き始める
  • 淫ら
    性に関して乱れてしまっていること...淫夢ってそういうk((((((((
  • 妬む
    嫉妬する
  • 妖しい
    独特な魅力を持った様
  • 嘲る
    バカにする
  • 渦中
    混乱の中
  • 境涯
    身の上のほど 立場
  • 渇望
    心の底から欲しがること
  • しとやか
    上品な様
  • 淑女
    上品のある女性
  • 私淑
    尊敬する人を模範し学ぶ行為
  • 津津
    絶えず溢れ出す感情
  • 拘泥
    こだわること
  • 漠然
    はっきりとしていない様
  • 煮沸
    にたたせること 液体を沸騰さすこと
  • いわば
    いえば、 俗に言う
  • 辺鄙
    へんぴ 中心から離れたところ
  • 赴く
    その場所へ向かう
  • 赴任
    命令により別の任地に赴くこと
  • 繁茂
    生い茂っている様
  • 付添う
    一緒に行く
  • 幽か
    微かと等しい わずかに
  • 仰有る
    おおせある 別名おっしゃる
  • 噤む
    黙る
  • 湛える
    液体をいっぱいにする
  • 叱責
    失敗を犯した人に叱る行為
  • 閊えが取れた
    スッキリする つかえがとれた
  • 乍ら
    〇〇しながらの漢字 むずくね?。。。
  • 狼狽
    どうしていいかわからず混乱すること
  • 物憂い
    心が晴れ晴れとしない
  • もり 木がたくさん生えている庭園
  • 玲瓏
    美しく光り輝く様 れいろう
  • 朴訥
    不器用ながらも一生懸命する様
  • 黄昏
    暗くなった夕暮れ
  • 気づいたら102個でしたね!集中力が高まってたかもね
    打ち込むの長くて手が痛え
  • 次の単語帳へ (2/2) テストする
よく頑張りました
暗記スタート