哲学:英単語20

暗記

Ashley 2024年12月26日 カード50 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

哲学:英単語20
  • dimensional
    寸法の、次元の
  • consequent upon~
    ~の結果
  • hinder
    妨げる、妨害する、邪魔する、遅らせる
  • as well
    おまけに、その上、なお、~した方がいい、~するがよい
  • transaction
    取引、商取引、経済活動
  • burden
    〔運ばれる重い〕荷物、積み荷
  • idiosyncrasy
    〔個人や集団の思考や行動様式の〕特異性、独自性
  • annihilate
    滅ぼす、絶滅[全滅・壊滅・消滅・死滅・撃滅]させる、根こそぎにする
  • adjacent
    隣り合った、隣接した
  • nomology
    法律学
  • be subject to
    〔法律・法則・規則など〕の支配下[影響下]にある、〔法律・法則・規則など〕の支配下[影響下]にある
  • elastic
    伸び縮みする、伸縮する ゴムの 弾力性のある、弾む
  • absorb
    吸収する、吸い上げる、自分のものにする
  • interlude
    合間(の出来事)
  • chunk
    〔パンや肉などの〕大きい塊、ぶつ切り、厚切り
  • inert
    〔人の動きが〕鈍い、のろまな、のろい、不活発な、生気のない
  • conceal
    〔物・情報・事実などを〕隠す、隠匿する、秘密にする
  • boundary
    境界(線)
  • at stake
    賭けられて 〔名誉・評判などが〕危うくなって、危機にひんして[さらされて]
  • closure
    商売や行為などの〕閉鎖、撤退 封鎖、通行止め 〔空いているところを〕閉める[閉じる]もの[道具]
  • dignity
    〔人の〕威厳、尊厳、重々しさ
  • conspicuous
    よく見える、はっきり見える、見やすい [異常な状態などで人目を引く[に付く]、目立つ
  • relic
    〔過去の〕遺跡、遺物、遺構
  • slab
    厚板、平板
  • hollow
    中が空洞の、中に隙間がある
  • follow upon
    ~に続く
  • leaden
    鉛製の、鉛色の
  • overlook
    見落とす
  • in the affirmative
    肯定の、賛成の
  • notoriety
    悪評、悪名(の高い人)
  • etiquette
    社会で認められた〕礼儀作法、エチケット
  • confound
    混乱させる、当惑させる、ろうばいさせる
  • archetype
    典型、原型
  • indeterminate
    はっきりと決められない、確定できない 予測できない、結果が読めない 正確でない、明瞭でない
  • in regard to
    ~については、~に関して
  • vacuous
    空虚な、空の、愚かな、目的のない、無為の
  • intervene
    〔二つの場所や物の間に〕介在する、位置する 〔二つの時間や出来事の間に〕起きる、現れる
  • feasibility
    実現可能性、実行可能性
  • accident
    〔予期しない〕偶然の出来事
  • migrate
    移住する、移り住む
  • ephemeral
    束の間の、刹那の
  • die hard
    なかなか死なない
  • square
    〔人や考えなどに〕一致する、同意する 〔自分自身を人と〕折り合いを良くさせる
  • come into
    ~に入ってくる ~に加わる、~に加入する、~に参加する
  • mundane
    この世の、現世の、俗世の 平凡な、ありふれた、日常の
  • impede
    遅らせる、妨げる、邪魔をする
  • near-term
    短期の、近々の、極めて近い将来の、目先の
  • matter
    重要[問題]である、大きな違いがある
  • much less
    まして~でない
  • reign
    支配する、主権を握る、君臨する
  • 次の単語帳へ (21/21) テストする
よく頑張りました
暗記スタート