有機物の表記法
暗記
Hiro
2023年09月22日
カード7
いいね0
-
分子を構成している原子の種類とその数を表した式を【1】という。
【1】分子式
-
エタノールを分子式で表すと【1】となる。
【1】C2H6O
-
分子式から官能基を抜き出して明示した式を【1】という。
【1】示性式
-
エタノールを示性式で表すと【1】となる。
【1】C2H5OH
-
原子間の結合を価標を用いて表した式を【1】という。
【1】構造式
-
エタノールを構造式で表せ。
【1】下記参照
-
構造式中の価標の一部を省略した式を【1】という。
【1】簡略構造式
-