情報IA 2.9~3.6
暗記
ftru
2023年05月23日
カード12
いいね0
-
10進数で2の時に位が一つ上がる数の表し方
二進数
-
10進数で8の時に位が一つ上がる数の表し方
八進数
-
10進数で16の時に位が一つ上がる数の表し方
十六進数
-
二進数の一桁で表せる情報の単位
ビット
-
4ビットのこと
ニブル
-
8ビットのこと。計算機でよく用いられる
バイト
-
コンピュータがまとめて一度に扱えるデータの単位
ワード
-
十進数の一桁ずつを4ビットの二進数に変換して表したもの
BCD
-
BCDを拡張させたもの
EBCDIC
-
符号を使わずに負の数を表すために使う数
補数
-
二進数において、x+(-x)=1000...00となるように定めた補数
2の補数
-
二進数において、x+(-x)=1111...11となるように定めた補数
1の補数
-
#情報