重さ・体積と物質の区別③(3-9)限定公開

暗記

手作りお店の店長 2025年09月16日 カード5 いいね0

<おすすめ設定>
・タッチでめくる  をオン
・カードを混ぜる  をオン
・カードのスタイル をオン
 カードのめくり方→「アニメーションなし」に変更

・おこのみで↓
自動でめくる をオン
読み上げる  をオン

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

重さ・体積と物質の区別③(3-9)
  • 重さ・体積と物質の区別
    ☆(  )…測定などで得られた値と、真の値との差
    重さ・体積と物質の区別
    ☆(誤差)…測定などで得られた値と、真の値との差
  • 密度とものの浮き沈み
    ☆考え方のイメージ
    密度が大きい→(  )
    密度が小さい→(  )
    密度とものの浮き沈み
    ☆考え方のイメージ
    密度が大きい→(重い)
    密度が小さい→(軽い)
  • 密度とものの浮き沈み
    ☆水に氷を入れるとどうなるか

    水     氷
    1.00( )0.92

    水より氷の方が(  )→氷が水に(  )
    密度とものの浮き沈み
    ☆水に氷を入れるとどうなるか

    水     氷
    1.00(>)0.92

    水より氷の方が(軽い)→氷が水に(浮く)
  • 密度とものの浮き沈み
    ☆水にペットボトルを入れるとどうなるか

    水    PET
    1.00( )1.37

    PETの方が(  )→水に(  )
    密度とものの浮き沈み
    ☆水にペットボトルを入れるとどうなるか

    水    PET
    1.00(<)1.37

    PETの方が(重い)→水に(沈む)
  • 密度とものの浮き沈み
    ☆エタノールに氷を入れるとどうなるか

    エタノール    氷
    0.79 ( )0.92

    氷の方が(  )→水に(  )
    密度とものの浮き沈み
    ☆エタノールに氷を入れるとどうなるか

    エタノール    氷
    0.79 (<)0.92

    氷の方が(重い)→水に(沈む)
  • リストに戻る テストする
よく頑張りました
暗記スタート