ファイナル問題集 PART 4

暗記

hi_ode_8 2025年07月23日 カード19 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

ファイナル問題集 PART 4
  • take A into B
    Aに話してBをしてもらう
  • take A out of B
    Aに話してBをやめさせる
  • catch A doing
    Aが…しているのを見つける
  • smell
    匂いがする〈状態動詞〉
  • It is time+S+動詞の過去形
    Sはすべき時間だ
  • It is high time
    当然すべき時間だ
  • It is about time
    そろそろ…すべき時間だ
  • do away with A =?
    put an end to A / abolish A / eliminate A
  • put aside A =?
    lay aside A
  • drop in on A と drop in at A の違いは?
    Aが人か物かで判断
  • call on A / call at A の意味と違いは?
    意味“Aを訪問する”、Aが場所か人かで判断する
  • AのことをBに説明する(explainを用いて)
    explain A to B / explain to B A
  • enough to doの語順は?
    形容詞or副詞+enough to do
  • leave nothing to be desired
    申し分ない
  • leave much to be desired
    改善の余地が大いにある
  • do A good
    Aのためになる
  • do A harm
    Aの害になる
  • do A damage
    Aの損害になる
  • do A a favor
    Aの頼みを聞き入れる
  • 次の単語帳へ (5/8) テストする
よく頑張りました
暗記スタート