暗記

はるき 2024年12月12日 カード142 いいね1

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

英単語part2
  • take on
    引き受ける,取り上げる
  • get over
    克服する
  • look in
    ちょっと覗く
  • look upon as
    〜と見なす
  • refrain from
    〜するのを控える
  • for the first time in 時間
    〜年ぶりに
  • barely
    ようやく
  • raise
    育てる(こども)
  • make out
    理解する
  • one after another
    次々に
  • would you do me a favor
    お願いあるんですが、、
  • by way of
    〜経由で
  • a good deal of
    たくさんの
  • just in case
    〜するといけないので(for fear)
  • high time
    もう〜する時間だ
  • 不可算名詞で使えるのはfewとlittleどっち?
    little(muchも!)
  • small number
    少ない数
  • second to none
    誰にも負けない
  • a couple of
    2〜3の,少しの
  • not〜anymore
    もはや〜ない
  • it's matter of time before
    〜するのは時間の問題だ
  • forge ahead with〜
    〜を推進する
  • distant
    遠い
  • allocate
    割り当てる
  • take up
    占める
  • be open to
    〜を受け入れる
  • extention
    拡張、延長
  • do away with
    廃止する
  • see 人 of
    人を見送る
  • right after
    直後に
  • S is yet to be
    Sはまだ~されていない
  • draw near
    (時が)近づく
  • most A、most of A、almost al(of the)A
    ほとんどのA
  • no sooner S V過去形 than S B 過去形
    SがVしてすぐSがVした
  • such a 形容詞 名詞 that
    とても〜なので
  • as far as I know
    私が知る限り
  • as long as
    〜の場合に限り(=only if)
  • while ing
    〜する間
  • 形容詞 as S V
    Sは〜だけれども
  • Do you mind if
    〜してもかまいませんか
  • for all
    にもかかわらず
  • Much to our suprise
    私たちが驚いた事には
  • in the direction of
    〜の方向へ
  • for one’s age
    年齢の割に
  • on account of
    〜(理由)のために
  • occur to 人 that
    〜という考えが人の頭に浮かぶ
  • it’s up to
    〜次第だ
  • be at a loss for wards
    当惑して言葉が出ない
  • think of 人 as
    人を〜だと考える
  • out of the question
    不可能だ
  • Are you for or against ~?
    あなたは~に賛成ですか、反対ですか?
  • Besides ing
    ~する(である)ことに加えて
  • talk 人 into ing
    人を説得して〜させる
  • turn down
    拒絶する
  • description
    説明
  • be among 名詞
    名詞のうちの一つ(=one of)
  • put 人 through to
    人の電話を~につなぐ
  • under way
    進行中で
  • ran out
    偶然出会う(come across)
  • despense with
    ~無しで済ます(do without)
  • avobe all
    取り分け,何よりも
  • so did I
    私もそうです
  • in the hope of
    ~という希望を持って
  • make friends with
    仲良くなる
  • far from
    決して〜ではない
  • happen to
    たまたま〜する
  • set out for
    〜に向けて出発する
  • tongue
    母語
  • descendant
    子孫
  • be home to
    〜が存在する
  • aid
    助ける
  • threaten
    脅かす
  • engage with
    〜と関わる
  • come across〜
    〜に出会う
  • those who
    〜する人々
  • the others
    残りの全部
  • both of
    〜の両方(単数扱い)
  • all the same
    やはり,どっちも同じだ
  • theが付く名詞の代名詞
    that
  • so diffecult question
    とても難しい問題
  • all the books
    全ての本
  • quite a few
    多くの
  • the poor
    貧しい人々(複数形)
  • it’s fortunate that
    ~ということは幸運だ
  • and so on
    などなど
  • signal 物 to 人
    人に物を伝える
  • one another
    互いに
  • depending on
    ~次第で
  • deliberately
    意図的に
  • manipulate
    操作する
  • property
    所有物
  • leave〜about
    〜を放置する
  • orientation
    方向
  • consult(=refer to)
    参照する
  • compile
    編集する
  • make off with
    〜を盗む
  • at length
    ようやく,長時間にわたって
  • with all(=for all)
    にもかかわらず
  • sell at a high price
    高値で売れる(原形!)
  • comparative
    比較的
  • make an agreement
    契約を結ぶ
  • at ones
    すぐに
  • provided that
    もし〜なら
  • of impartance
    重要な
  • provide 人 with
    人に~を提供する
  • care about
    心配する
  • ran into
    偶然出会う
  • pass on
    ~を伝える
  • spare
    使わない,とっておく,逃げる
  • make sense
    妥当である
  • distinct
    はっきり分かる
  • congest
    混雑させる
  • be due to
    〜によるものである
  • may as well V1 as V2
    V2するくらいならV1する方がましだ
  • any 名詞 will do
    どんな名詞でも構わない
  • be made to
    無理やり〜させられる
  • be seated at
    〜に座る(sit)
  • Needless to say
    言うまでもなく
  • fallen leaves
    落ち葉
  • and yet
    それにもかかわらず
  • eligible
    適切な
  • conceived
    思いつく
  • give birth to
    〜を生む
  • in the meantime
    その間に
  • intimate
    親密な
  • relative to
    〜に比べ,対して
  • margin
    余白
  • perception
    感知
  • restriction
    制限
  • truly
    本当に
  • insure
    保証する
  • plainly
    質素に
  • settle in
    〜に落ち着く
  • in practice
    実際には
  • in a sense
    ある意味では
  • stick to
    を守る
  • occupation
    職業
  • pour A over B
    AをBの上に注ぐ
  • quote
    引用
  • almost all of
    ほぼ全ての
  • S is the case
    Sは事実である
  • be supposed (to)
    〜する事になっている
  • 次の単語帳へ (5/6) テストする
よく頑張りました
暗記スタート
読み込み中