⑥健康保険法-2 全国健康保険協会
暗記
みき
2021年12月14日
カード21
いいね0
-
被保険者資格の取得・喪失の確認、標準報酬月額の決定、保険料の徴収などは●●が行う
厚生労働大臣
-
定款:全国健康保険協会は、定款の変更をした場合、●●の●●を受けなければ、その効力を生じない
厚生労働大臣・認可
-
定款:軽微な変更の場合は、●●に届出るだけでよい(認可を受ける必要はない)
厚生労働大臣
-
役員:理事長●人、理事●人以内、監事●人
1人・6人・2人
-
役員:理事長&監事→●●が任命(あらかじめ●●の意見を聞かなければならない)
厚生労働大臣・運営委員会
-
役員:理事→●●が任命(任命後●●へ届け出)
理事長・厚生労働大臣
-
役員:任期は●年
3年
-
全国健康保険協会の業務の適正な運営を図るため、●●を置く
運営委員会
-
運営委員会:●●、●●者、●●を有する者からそれぞれ3名の合計●人
事業主・被保険者・学識経験を有する者・9名
-
運営委員会:任期は●年
2年
-
運営委員会:●●が招集する
理事長
-
運営委員会:委員の●分の●以上が招集を請求したときは、理事長は運営委員会を招集しなければならない
3分の1
-
運営委員会:委員の総数の●分の●、または招集を請求した委員の●分の●が出席しなければ議事を開くことができない
3分の2・3分の1
-
都道府県ごとの実情に応じた業務の適正な運営に資するため、支部ごとに●●を設け意見を聞く
評議会
-
決算:全国健康保険協会は、毎年度事業計画および予算を作成し、●●前に●●の認可を受けなければならない
年度開始前・厚生労働大臣
-
決算:全国健康保険協会はの事業年度は、●月●日に始まり、●月●日に終わる
4/1~3/31
-
決算:毎事業年度の決算を、翌年度の●月●日までに完結しなければならない
5/31
-
決算:決済の完結後●以内に、厚生労働大臣へ報告書を提出し●●を受けなければならない
2か月以内・承認
-
毎月の事業状況を●●までに●●に報告しなければならない
翌月末日・厚生労働大臣
-
厚生労働大臣で定める●●を譲渡し担保に供しようとするときは厚生労働大臣の認可を受けなければならない
重要な財産
-
ダブルワークの人で、どちらの事業も全国健康保険協会に入っており、別々の年金事務所に管掌されているときは、●日以内にどちらかを選択し●●に届出を提出する
10日・厚生労働大臣
-