英検1級単語B-2

暗記

surugamachi 2023年02月18日 カード233 いいね1

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

英検1級単語B-2
  • ensue
    結果として起こる
  • stabilize
    安定させる
  • dub
    (いくつかの録音を)合成する (音・映像を)
    複製する (別の言語に)吹き替える
  • ravage
    (国などを)荒らす 略奪する
  • impede
    妨げる 遅らせる
  • disdain
    (~することを)潔しとしない 軽蔑する
  • incite
    扇動する 引き起こす(人を、反論、戦うように)
  • extol
    を激賞する
  • burgeon
    急成長する
  • penitentiary
    刑務所
  • psychopathy
    精神病質
  • ringleader
    首謀者
  • zooplankton
    動物プランクトン
  • feat
    偉業
  • recipient
    受賞者
  • duration
    継続[持続]期間
  • remedy
    (~の)治療(薬) 治療法
  • plight
    苦境(悪い状況)
  • surge
    (波が)押し寄せる 急上昇する
  • artifact
    工芸品
  • disposal
    処分
  • deficit
    赤字
  • deduction
    控除(額)差し引き 推論 演繹法
  • entrepreneur
    起業家
  • monopoly
    独占(権) 専売(権)
  • transaction
    取引
  • setback
    妨げ (景気の)後退 挫折
  • mortgage
    住宅ローン 抵当
  • patriot
    愛国者
  • legislature
    議会 立法府
  • inflammation
    炎症 赤くはれること
  • toll
    死傷者数 通行料
  • sanitation
    公衆衛生
  • captive
    監禁された人 捕虜
  • triumph
    大勝利
  • backlash
    反発
  • hub
    中心 商業や輸送の中心
  • vicinity
    近所
  • longevity
    長寿
  • entity
    独立体、存在、本質
  • oversight
    見落とし 監督 管理
  • expenditure
    支出 消費
  • embargo
    輸出入禁止 出入港禁止命令 禁止
  • confinement
    監禁 制限
  • over-the-counter
    店頭で買える 市販の
  • sugary
    砂糖を含んだ 甘ったるい
  • intrinsic
    固有の 本質的な
  • subtle
    微妙な 鋭い
  • susceptible
    影響されやすい
  • epidemic
    蔓延している
  • communal
    共同体の 共有の
  • conspicuous
    人目につく
  • medieval
    中世の
  • explicit
    明白な あからさまな
  • formidable
    手ごわい
  • rash
    軽率な 無謀な
  • barren
    味気ない 不毛の
  • chaotic
    無秩序の
  • contradictory
    矛盾している
  • rigorous
    厳しい
  • immaculate
    汚れのない 欠点のない
  • robust
    強健な
  • treacherous
    不誠実な 裏切りの あてにならない
  • devious
    不誠実な
  • virtually
    事実上 実質的には
  • narrowly
    かろうじて
  • incense
    香 香のかおり
  • appease
    なだめる
  • encroach
    徐々に侵食する
  • deviate
    逸脱する
  • disband
    解散する
  • eradicate
    根絶する
  • gloat
    ほくそ笑む
  • engender
    生み出す
  • implicate
    (犯罪などに)巻き込む 意味する
  • fumble
    手探りする
  • exemplify
    例証する
  • brandish
    振りかざす
  • endow
    (~を)授ける・寄贈する
  • eschew
    (好ましくないことなどを)避ける
  • hypothesize
    (~という)仮説を立てる
  • consecrate
    奉献する
  • downplay
    実際より控えめに話す
  • hoard
    (ひそかに)蓄える
  • assemble
    組み立てる 集める
  • dissolve
    溶ける 消える
  • flock
    群れを成して移動する
  • simplify
    単純化する
  • propagate
    広める
  • rout
    完敗させる
  • succumb
    負ける
  • revert
    (財産などが)(~に)復帰する(元の状態に)戻る
  • reciprocate
    返礼する 交換する
  • relegate
    追いやる 委託する 左遷する
  • supplant
    地位を奪い取る
  • lament
    嘆き悲しむ
  • exasperate
    憤慨させる
  • tenet
    信条
  • perimeter
    周囲 周辺 (軍の)防御線地帯
  • jurisdiction
    管轄権、 支配(権)
  • precursor
    先駆者 前兆
  • prevalence
    普及
  • referendum
    国民投票
  • velocity
    速度 高速
  • leverage
    影響力
  • fugitive
    逃亡者
  • hoax
    作り話・悪ふざけ
  • conglomerate
    巨大複合企業
  • echelon
    地位
  • aversion
    嫌悪感
  • deportation
    国外追放
  • conjecture
    憶測・推測
  • deluge
    大洪水・豪雨
  • hindrance
    (~の)障害物 (~の)邪魔になる
  • clique
    小集団、派閥
  • condolence
    お悔やみ 弔辞 哀悼
  • amenity
    快適さ 生活を快適にするもの
  • complacency
    自己満足 ひとりよがり
  • charlatan
    ぺてん師 大ほら吹き
  • felony
    重罪
  • anesthetic
    麻酔剤 麻酔薬
  • persecution
    迫害
  • basin
    盆地
  • chaos
    無秩序 大混乱
  • formula
    公式
  • holder
    所有者
  • liberty
    自由
  • mankind
    人類
  • modernization
    近代化 現代化
  • questionnaire
    アンケート
  • stroke
    脳卒中
  • tomb
  • morsel
    一口 わずか
  • maneuver
    策略
  • intricate
    複雑な
  • pertinent
    適切な 関連する
  • rampant
    はびこる 荒々しい
  • void
    (~の)ない
  • volatile
    揮発性の 気まぐれな 変動しやすい
  • caustic
    辛辣な
  • candid
    率直な(真実が喜ばしくなくても真実を語る)
  • avid
    熱心な 渇望している
  • apathetic
    無関心な
  • erroneous
    誤った 間違った
  • buoyant
    活気がある 浮かんでいる
  • gregarious
    群れを成す
  • circumstantial
    状況的な 付随的な
  • frivolous
    軽薄な ふまじめな
  • idyllic
    牧歌的な 田園的な
  • fervent
    熱烈な
  • diminutive
    小さい
  • euphoric
    幸福感にあふれた とてもうれしくなり陶酔する
  • fastidious
    好みのうるさい 気難しい
  • adjunct
    非常勤の 補助の
  • frigid
    酷寒の 冷淡な
  • cynical
    冷笑的な
  • insufficient
    十分でない
  • swift
    速やかな
  • tolerant
    寛容な
  • menial
    単純で退屈な 卑しい
  • lethargic
    けだるい 昏睡状態の
  • momentous
    重大な
  • irascible
    短気な
  • intriguing
    興味をそそる 陰謀をたくらむ
  • inveterate
    常習的な
  • statistically
    統計的に
  • ratify
    批准する
  • perpetrate
    (犯罪・過失などを)犯す
  • nudge
    (肘で)そっとつつく
  • revamp
    改良する 改訂する
  • reinstate
    復職させる もとの状態に戻す
  • pester
    困らせる 煩わせる
  • stunt
    妨げる
  • negate
    否定する
  • smear
    塗りつける (名誉などを)汚す
  • splurge
    (~に)ぜいたくに使う
  • anchor
    (船の)いかりを下ろす
  • bypass
    避ける 無視する
  • deem
    (deem O Cで)OをCだと考える
  • multiply
    増殖する 繁殖する
  • trim
    削減する 切り取る
  • envelop
    含む 覆い隠す
  • hasten
    急いで~する
  • preside
    議長を務める
  • transgression
    違反
  • stalemate
    膠着状態
  • onslaught
    猛攻撃
  • solace
    慰め(confort in grief)
  • pretext
    口実(事実と異なった偽りの)
  • upstart
    成り上がり者 成金 偉そうな人、自信家、生意気な態度
  • quirk
    奇癖
  • respite
    (~の)一時的中断 休息(期間)
  • pollination
    受粉
  • pinnacle
    頂点
  • reparation
    償い
  • abolition
    廃止
  • admiration
    称賛 感嘆
  • aftermath
    結果 余波
  • anonymity
    匿名性
  • anthropology
    人類学
  • antibody
    抗体
  • bulk
    大半 大部分
  • cathedral
    大聖堂
  • coercion
    威圧 強制
  • confirmation
    確認
  • contention
    論争 主張
  • cruelty
    残酷さ
  • cue
    合図
  • decay
    崩壊する 腐食する
  • determination
    決意
  • detriment
    害になるもの 損失
  • dominance
    優位 支配
  • editorial
    社説 論説
  • endorsement
    承認
  • excursion
    遠足 小旅行
  • extremist
    過激派
  • frustration
    フラストレーション 欲求不満
  • glare
    まぶしい輝き
  • groundwater
    地下水
  • homicide
    殺人
  • imagery
    比喩的表現
  • interrogation
    尋問
  • lecturer
    (米)非常勤講師(英)常勤講師
  • legislator
    議員
  • liberation
    解放
  • lieutenant
    中尉
  • mandate
    (選挙で与えられた)権限
  • maternity
    妊産婦の 母であること
  • membrane
    (細胞)膜 被膜
  • memorial
    記念碑
  • merger
    合併
  • mob
    暴徒 群衆
  • monarchy
    君主制 君主国
  • 次の単語帳へ (6/9) テストする
よく頑張りました
暗記スタート