地理(近畿地方)

暗記

きょう 2021年08月13日 カード22 いいね2

中1の復習
#地理
#近畿地方
#社会

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

地理(近畿地方)
  • 1の平野
    大阪平野
  • 2の川
    淀川
  • 3の川
    紀ノ川
  • 4の川
    熊野川
  • 5の盆地
    近江盆地
  • 6の盆地
    奈良盆地
  • 7の盆地
    京都盆地
  • 8の山脈
    鈴鹿山脈
  • 9の山地
    紀伊山地
  • 10の高地
    丹波高地
  • 11の半島
    丹後半島
  • 12の半島
    志摩半島
  • 13の湖
    琵琶湖
  • 14の島
    淡路島
  • 15の湾
    若狭湾
  • 2にある湾
    大阪湾
  • 1に面する、大阪を中心とする工業地帯
    阪神工業地帯
  • 15の湾・12の半島にある、いりくんだ海岸線
    リアス海岸
  • 近畿地方の北部は、冬は( )の影響で雪が多い
    北西の季節風
  • 南部は、( )の影響で温暖
    日本海流(黒潮)
  • 南部は、( )の影響で雨が多い
    南東の季節風
  • 中央部の京都盆地・奈良盆地では夏はかなり( )
    暑い
  • 次の単語帳へ (6/29) テストする
よく頑張りました
暗記スタート