【国語B】小テストごろご101~120

暗記

SAKU39 2023年12月14日 カード20 いいね0

ごちゃごちゃしてるんで電車のなかでスマホ出して確認。。。みたいな感じで使ってください。
回答が複数あるから暗記のみOKっす
答えのところには冊子に赤色で記載されている部分を載せています。

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

【国語B】小テストごろご101~120
  • すずろ(なり)
    なんとなく心が動くさま。
    思いがけないさま。
  • ずちなし
    どうしようもない
  • すなはち
    すぐに
  • せうそこ・せうそく
    手紙。訪れること。
  • たてまつる
    差し上げる
  • だに
    せめて〜だけでも。
    〜さえ。
  • たのむ
    あてにする
    あてにさせる
  • たまふ
    尊敬。謙譲。 ①[ハ四]お与えになる。くださる
     (「与う」「授く」の尊敬語)
    ②[ハ四][尊敬の補助]〜なさる。お〜になる
    ③[ハ下二][謙譲の補助]〜ます。〜させていただく
  • たまふ(ハ行四段)
    お与えになる。〜なさる
  • たまふ(ハ行下二段)
    〜ます
  • ちぎり
    約束
    前世からの因縁
  • ついで
    機会。順番
  • つきづきし
    似合っている。ふさわしい
  • つとめて
    早朝。
    その翌朝
  • つゆ・さらに(+打ち消し)
    まったくない
  • つれづれ(なり)
    手持ち無沙汰だ。
  • 連れなし
    よそよそしい。
    素知らぬ顔だ。
  • 〜ないで。
  • てしが(な)・にしが(な)
    〜したいものだ
  • ときめく
    寵愛される
  • 次の単語帳へ (4/4) テストする
よく頑張りました
暗記スタート