英検1級単語C-3

暗記

surugamachi 2023年02月18日 カード234 いいね3

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

英検1級単語C-3
  • bout
    発作
  • animosity
    憎悪・敵意
  • affront
    (公然の)侮辱
  • barrage
    集中砲火
  • brunt
    矢面・攻撃の矛先
  • audacious
    大胆な
  • colloquial
    口語体の
  • concerted
    協力しての
  • cumbersome
    (大きくて重くて)扱いにくい
  • egregious
    実にひどい
  • eminent
    高名な
  • enigmatic
    謎めいた
  • extraneous
    無関係の
  • inconspicuous
    目立たない
  • indulgent
    甘い 寛大な
  • queasy
    吐き気のする
  • repulsive
    嫌悪感を起こさせる
  • scruffy
    汚らしい
  • contentious
    論争好きな
  • inscrutable
    謎めいた
  • exemplary
    模範的な
  • transient
    はかない
  • latent
    潜在的な
  • extrinsic
    外的な、 非本質的な
  • adamant
    断固とした(自分の意見、決断を変えない)
  • abject
    絶望的な 悲惨な
  • adroit
    巧みな(特に言葉使いや議論で)
  • arbitrary
    独断的な 専制的な 気まぐれな
  • benign
    優しい 温和な 穏やかな 良性の
  • belatedly
    遅れて
  • cordially
    心から
  • exponentially
    指数関数的に (増加が)急激に
  • figuratively
    比喩的に
  • vehemently
    猛烈に
  • quell
    抑える 鎮める
  • quench
    渇きをいやす
  • debase
    落とす(人の価値や人からの尊敬を失わせる)
  • elude
    うまくかわす・から逃れる
  • refute
    を論破する(正しくないと証明する)
  • rebut
    に反論する(自分への反対を誤りとする)
  • lambaste
    を厳しく非難する(公、強く)(cf.denounce=不承認を表明する)
  • purge
    追放する 清める
  • renege
    (約束などを)破る
  • thwart
    阻止する 挫折させる
  • dislodge
    退陣させる
  • dawdle
    ぐずぐずする
  • encrypt
    暗号化する
  • fetter
    拘束する
  • teeter
    ぐらつく・シーソーに乗る
  • concoct
    でっちあげる
  • delve
    調査する
  • tarnish
    損なわせる
  • spurn
    きっぱりと拒絶する
  • improvise
    即興で演奏する 即席で作る
  • mesmerize
    魅了する 催眠術をかける
  • remit
    送金する 免じる
  • redeem
    兌換する 買い戻す (名誉など)を回復する
  • congregate
    集まる
  • censure
    (~のことで)非難する
  • coax
    なだめて~させる
  • astound
    びっくり仰天させる
  • absolve
    (義務・約束などから)解放する (義務などから)免除する
  • knack
    コツ
  • jinx
    悪運
  • omen
    前兆
  • facet
    (物事の)一面
  • consort
    (国王・女王の)配偶者
  • demeanor
    振舞い 品行
  • eminence
    高名
  • elocution
    発声法 雄弁術
  • decorum
    礼儀正しさ
  • fidelity
    忠誠心
  • duplicity
    二枚舌
  • indolence
    怠惰 無痛
  • conveyance
    輸送(機関) (権利の)譲渡
  • contraband
    密輸品
  • contingency
    不慮の事故・偶然・不確実
  • jest
    冗談
  • misgiving
    (将来の結果への)不安
  • scruple
    罪の意識・良心の呵責
  • eulogy
    追悼・賛辞
  • homage
    敬意
  • defiance
    反抗 挑戦
  • derision
    嘲笑
  • fallacy
    誤信
  • decree
    法令・布告
  • dearth
    不足・欠乏・飢饉
  • conflagration
    大火
  • spillage
    流出
  • rampage
    凶暴な行動
  • commotion
    騒動
  • amity
    友好
  • alacrity
    敏活さ 活発さ
  • abomination
    嫌悪感を引き起こすもの 嫌悪
  • caricature
    (人物の)風刺漫画
  • culmination
    絶頂
  • brawl
    騒動 口げんか
  • acquittal
    無罪放免 (義務などの)免除
  • stringent
    厳しい
  • meager
    (収入・食事などが)乏しい やせた
  • impending
    差し迫った(特に喜ばしくないことが)
  • frugal
    倹約的な
  • obstinate
    頑固な(人に理屈が通ってないと思われている時でもアイデア、態度、意見を変えない)
  • ecstatic
    有頂天の 恍惚とした
  • precarious
    不安定な
  • deplorable
    嘆かわしい
  • succinct
    簡潔な(数語で明確に表現された)
  • pandemic
    (世界的に)流行性の
  • scrupulous
    慎重な 非常に誠実な
  • erratic
    不規則な 風変わりな
  • derogatory
    軽蔑的な
  • destitute
    極貧の 全くもたない
  • unscathed
    痛手を受けていない
  • flagrant
    目に余る 極悪の
  • grueling
    極度にきつい
  • invincible
    不屈の 克服しがたい
  • incessant
    絶え間ない
  • pedantic
    知識をひけらかすような 衒学的な
  • perceptible
    目に見えた
  • negligent
    不注意な 怠慢な
  • perfunctory
    おざなりの いい加減な
  • drab
    くすんだ
  • imprudent
    軽率な
  • gaudy
    けばけばしい
  • hereditary
    遺伝する 世襲の
  • deceased
    亡くなった
  • laudable
    称賛に値する
  • conducive
    貢献する 伝導性のある
  • banal
    通俗な 陳腐な
  • archaic
    古風な 古代の
  • bountiful
    十分な
  • assiduous
    勤勉な
  • consummate
    完成された
  • benevolently
    慈悲深く
  • rejuvenate
    再活性化する
  • emigrate
    (~へ)移住する
  • redress
    (損害などを)償う(問題などを)是正する
  • drench
    びしょ濡れになる 水浸しになる
  • repel
    追い払う
  • jeer
    あざける「言葉で相手を不愉快にさせる」「罵声」
  • sneer
    あざ笑う(まったく敬意を示さず)
  • dispel
    追い散らす
  • distend
    膨らむ 膨らませる
  • evict
    立ち退かせる
  • deprecate
    軽んじる
  • deface
    表面を(~で)汚す
  • emblazon
    (~で)飾る(紋章などで)
  • transpose
    書き換える
  • incriminate
    罪を負わせる 告発する
  • engulf
    飲み込む
  • waver
    (信念などの点で)心が揺らぐ 動揺する
  • surmount
    打ち勝つ
  • mortify
    恥をかかせる
  • poach
    密猟する 侵害する
  • guzzle
    がぶがぶ飲む がつがつ食べる
  • dangle
    (~の前に)ぶら下げる
  • incapacitate
    無力化する
  • denote
    (記号などが)を示す
  • evoke
    呼び起こす
  • grapple
    真剣に取り組む
  • antagonize
    反感を買う
  • deduce
    推測する
  • levitate
    空中を浮遊する
  • adjudicate
    (事件を)裁く (人に)判決を下す
  • litigate
    訴訟を起こす
  • infiltrate
    潜入する
  • rationale
    理論的根拠
  • gorge
    渓谷 小峡谷
  • paragon
    模範
  • platitude
    ありきたりの決まり文句
  • tinge
    かすかな意味合い
  • travesty
    まがい物
  • infirmity
    病気 欠点
  • graft
    移植
  • delusion
    妄想 錯覚
  • dissertation
    論文
  • innuendo
    暗示
  • foliage
    木の葉
  • luminary
    権威者 天体
  • remuneration
    報酬 給料
  • gradient
    傾斜 坂
  • disposition
    気質 傾向
  • idiosyncrasy
    (個人的)特異性 特質
  • ingenuity
    独創性
  • veracity
    真実性
  • deity
  • plagiarism
    盗用 盗作
  • semblance
    ふり 外観
  • protrusion
    突出
  • valiant
    勇敢な
  • reclusive
    隠遁している
  • flimsy
    見え透いた
  • obsequious
    こびへつらうような
  • lackluster
    精細を欠いた パッとしない
  • lurid
    ぞっとするような 燃えるように真っ赤な
  • shrewd
    鋭い 抜け目のない
  • inclement
    (天候が)荒れ模様の 厳しい
  • facetious
    滑稽な ひょうきんな
  • implicit
    暗に示された
  • garbled
    文字化けした
  • vicarious
    代わりの
  • tentative
    仮の
  • dormant
    (火山などが)活動していない 休眠中の
  • emphatic
    (~ということを)強調する 語気が強い 強調的な
  • irresolute
    優柔不断な
  • irate
    怒った
  • personable
    好感の持てる 魅力的な
  • efficacious
    効果のある
  • urbane
    あか抜けた
  • submissive
    従順な
  • jubilant
    大喜びの
  • devout
    敬虔な 熱心な
  • optimum
    最高の 最適の
  • ingenious
    巧妙な 器用な(独創的な)
  • unruly
    手に負えない
  • malevolent
    悪意のある
  • haughty
    傲慢な
  • arcane
    秘密の 難解な
  • fallible
    誤りやすい 当てにならない
  • trite
    陳腐な
  • devoid
    (~を)欠いている
  • dreary
    陰うつな わびしい もの寂しい 退屈な
  • lax
    しまりのない だらしない
  • disheveled
    身なりのだらしない (髪・服が)乱れた
  • rudimentary
    基礎的な 原始的な
  • impulsive
    直感的な 衝動的な
  • reticent
    無口な
  • lanky
    背が高くて細い
  • succulent
    多汁質の
  • paltry
    ごくわずかな 価値のない 卑劣な
  • bucolic
    牧歌的な 田舎の
  • lavish
    ぜいたくな
  • exponential
    急激な 幾何級数的な
  • irreparably
    修復できないほど
  • リストに戻る テストする
よく頑張りました
暗記スタート