301〜330
暗記
しん
2025年04月10日
カード30
いいね0
-
あない
①内情。
-
さた
①評議。評定。
②指図。命令。
③処置。始末。
-
やう
①わけ。事情。
②手段。方法。
③こと。様子。
-
あらまし
①計画。予定。願い。
-
いそぎ
①準備。用意。
-
つま
①先。端。
②きっかけ。糸口。
-
はらから
①異母兄弟。
-
けぢめ
①区別。違い。
-
そのかみ
①その時。
②その昔。
-
ただびと
①臣下。
②普通の貴族。
-
をりふし
①ちょうどその時。折も折。
②〔名詞として〕その時々。折々。季節。
-
はやく
①以前。昔。
②すでに。とっくに。
③〔「はやく〜けり」の形で〕なんとまあ。実は。
-
つくづくと
①しんみりと。しみじみと。
-
せめて
①無理やり。しいて。
②非常に。きわめて。
-
さりとも
①いくらなんでも。それにしても。
-
さて
①そのまま。そのような状態で。
②〔「さての」の形で〕そのほかの。それ以外の。
-
おほかた〜打消
①まったく〜ない。少しも〜ない。
-
かまへて
①注意して。気をつけて。
②ぜひとも。
③決して。
-
させる
①たいした。これといった。
-
さはれ
①どうにでもなれ。ままよ。
-
いとしもなし
①たいしたことはない。
-
かずならず
①取るに足らない。物の数ではない。
-
いかにぞや
①あまり感心しない。どんなものか。
-
さればよ
さればこそ
①思ったとおりだ。案の定。
-
よのつねなり
①ありきたりだ。普通だ。
②月並みな表現だ。
-
ただならず
①様子が普通ではない。
②心が平常ではない。
③〔「ただならずなる」の形で〕妊娠する懐妊する。
-
ものもおぼえず
①呆然としている。われを失っている。
②道理をわきまえていない。
-
ひとやりならず
①他のせいではなく、自分の心からする。
-
またのひ
①翌日。次の日。
-
〜あへず
①最後まで〜しきれない。
-