情報05 出力装置と3原色

暗記

398 2023年07月01日 カード15 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

情報05 出力装置と3原色
  • 電子レンジで使われている電磁波は何波でしょうか?
    ミリ波
  • 電子レンジは英語で?
    microwave (microwave oven)
  • 光の三原色は?
    RGB(赤、緑、青)
  • 色の三原色は?
    CYM (シアン、イエロー、マゼンダ)
  • 野菜工場で必要な照明の色は?
  • 江戸時代の怪談で化け猫が行灯の油をなめる理由は?
    当時は、動物性・植物性の油を使っていたから。
  • 1879年電球を発明したのは誰ですか?
    エジソン
  • 第二次世界大戦中にLED論文を発表した人ソ連の科学者は誰ですか?
    ローセフ
  • 1962年GE社の研究所で赤色発光ダイオードを発明した人は誰ですか?
    ホロニアック
  • 2014年青色発光ダイオードの発明でノーベル賞を受賞した日本人は誰ですか?
    赤崎勇、天野浩、中村修二
  • 英和高校ので使用しているiMacのディスプレイは何でしょうか?
    液晶ディスプレイ
  • 人間の目は何色認識できるでしょうか?
    100万色
  • 16進数 800080は何色でしょうか?
  • トナーを紙に焼き付けて印刷する大型のプリンターは?
    レーザープリンター
  • 液体のインクを紙に吹き付けて印刷する比較的小型で家庭でも多く使われているプリンターは?
    インクジェットプリンター
  • 次の単語帳へ (6/7) テストする
よく頑張りました
暗記スタート
読み込み中