歴史総合Ⅲ 清の繁栄と結びつく東アジア

暗記

Yuki 2025年06月26日 カード16 いいね1

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

歴史総合Ⅲ 清の繁栄と結びつく東アジア
  • 17世紀前半に中国東北部で成立した国は?
  • 明が滅亡したとき、清はすでに何処を支配していた?
    内モンゴルの支配、朝鮮の従属
  • 康熙帝の時代、清は何処を支配下に加えたか
    旧明領
  • 乾隆帝の時代、清は何処を支配下に加えたか
    チベット、東トルキスタン(新疆)
  • 清の政治体制は?
    中央集権体制
  • 旧明領などの直轄地で行なった試験の名は?
    科挙
  • 内陸の藩部で自治を行なった人々は?
    ムスリム有力者やチベット仏教指導者
  • 海上武装勢力である台湾鄭氏への対策として清が行なったのは?
    海禁政策
  • 清の貿易開放政策時に開かれた4つの港は?
    上海、寧波、厦門、広州
  • 清が認めた民間による海外貿易は?
    互市貿易
  • ヨーロッパで大人気となった中国の工芸品は?
    陶磁器
  • 清時代の陶磁器の最大の生産地は?
    景徳鎮
  • 海外に移住し、のちに子孫が大きな資産を築いた人々のこと
    華僑・華人
  • 清がインドから輸入した代表的なもの
    綿花、砂糖
  • 清は1757年に来航を何処に制限したか
    広州
  • 華人が祀った商業神
    関羽
  • 次の単語帳へ (5/21) テストする
よく頑張りました
暗記スタート