大学入試頻出古文単語 No.10

暗記

57101313 2025年01月02日 カード10 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

大学入試頻出古文単語 No.10
  • ものうし
    何となくつらい。面倒だ。
  • つきづきし
    ふさわしい。似合っている。
  • なほざり
    いい加減だ。おろそかだ。
  • よろづ
    数が多いこと。種類が多いこと。
  • たのむ
    頼りにする。あてにする。仕える。
  • めやすし
    感じが良い。見苦しくない。
  • ぐす
    連れて行く。備える。
  • なやむ
    悩む。病気になる。
  • たいだいし
    あるまじきことだ。もってのほかだ。
  • つれなし
    よそよそしい。平気だ。
  • 次の単語帳へ (11/12) テストする
よく頑張りました
暗記スタート
読み込み中