Lesson7 USE Read p.109
暗記
常廣
2025年02月25日
カード11
いいね0
-
私はコンピューター・サイエンスの科学者で、カリフォルニアの研究チームに所属しています。
I am a computer scientist, and I belong to a research team in California.
-
私たちは人工知能(AI)について研究しています。
We study artificial intelligence (AI).
-
私の経験から、ことばについて1つはっきりしていることがあります。(それは、)ことばが必要なら、人はことばを学ぶということです。
One thing about language is clear from my experience: when you need a language, you will learn it.
-
私は高校ではあまり熱心に英語を勉強しませんでした。
I did not study English very hard in high school.
-
理科や数学のほうがより重要で、おもしろかったのです。
I found science and math were more important and interesting.
-
しかし、大学生のとき、自分には外国語の能力が必要であるとわかりました。
However, when I was a university student, I realized that I needed foreign language skills.
-
現在は、AI研究者として、中国語の論文を参照したり、ドイツ語で研究報告を聞いたりします。
Now, as an AI researcher, I refer to articles in Chinese and listen to reports in German.
-
さらに、英語で論文を書いたり発表を行ったりします。
In addition, I write papers and give presentations in English.
-
現在は、外国語を学ぶことは、科学者にとってさえも重要だと理解しています。
Now I realize that learning languages is important even for a scientist.
-
自分の目標を達成するために、優れた言語能力が必要なのです。
I need good language skills to reach my goals.
-
明確な目標を持てば、英語や他の言語も学ぶことができます。
With clear goals in mind, you can learn English and other languages.
-