データベース⑤見出し語以外

暗記

2024年06月26日 カード286 いいね0

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

データベース⑤見出し語以外
  • pursue a carrer
    キャリアを積む
  • pursuit
    追求;追跡
  • interpretation
    解釈
  • interpreter
    通訳
  • fluently
    流暢に
  • acquision
    獲得;習得
  • description
    説明;描写
  • make a gesture
    身振りをする
  • verb
    動詞
  • weight
    重量
  • calculation
    計算;見積もり
  • multiplication
    掛け算
  • a local dialect
    地元の方言
  • an American accent
    アメリカ英語のなまり
  • mother tongue
    母語
  • Chinese characters
    漢字
  • Roman letters
    ローマ字
  • in terms of
    〜の点で
  • make sense
    意味がわかる;理にかなう
  • senseless
    無意味な
  • assuming that
    〜だと仮定すれば
  • assumption
    想定;引き受けること
  • in contrast
    対照的に
  • be derived from
    〜に由来する
  • detective
    刑事;探偵
  • a large vocabulary
    豊富な語彙
  • common usage
    一般的な使い方
  • translation
    翻訳
  • translator
    翻訳家
  • break a code
    暗号を解く
  • representation
    表現;代表
  • representative
    ・代表者 ・代表的な
  • be accustomed to
    〜に慣れている
  • get accustomed to
    〜に慣れる
  • adaptation
    適合;順応
  • attachment
    愛着;付属品
  • differ from
    〜と異なる
  • difference
    相違
  • linguistics
    言語学
  • linguist
    言語学者;言語に通じた人
  • bias against
    〜に対する偏見
  • definition
    定義;語義
  • express oneself
    自己表現する
  • expression
    表現;表情
  • native speaker
    母語話者
  • compete with(against)
    〜と競争する
  • competition
    競争
  • competitive
    競争の激しい;競争力のある
  • competent
    有能な
  • competence
    能力
  • be defeated
    負ける
  • defense
    防御
  • defensive
    防御の
  • intelligence
    ・知能 ・情報
  • skilled
    熟練した;熟練を要する
  • skillful
    熟練した;巧みな
  • bu qualified to do
    〜する資格がある
  • qualification
    資格;能力
  • disability
    障害
  • honorable
    尊敬すべきな
  • dominant
    優勢な;支配的な
  • domination
    支配
  • offense
    立腹;違反;攻撃
  • offensive
    不快な:攻撃用の
  • deception
    詐欺
  • researcher
    調査員
  • theoretical
    理論的な
  • practically
    事実上;実際的に
  • academy
    学士院;学園;専門学校
  • be astonished at
    〜に驚く
  • astonishment
    驚き
  • embarrassment
    気恥ずかしさ
  • be fascinated with
    〜に魅了されている
  • fascination
    魅惑
  • be frightened of
    〜を怖がる
  • be scared of
    〜を怖がる
  • impressive
    印象的な
  • boast about(of)
    〜を自慢する
  • be resolved to do
    〜する決心をしている
  • resolution
    決心;決議
  • accomplished
    熟練した;既成の
  • accomplishment
    成果;達成
  • achieve
    獲得する;成し遂げる
  • emphasis
    強調
  • emphatic
    強調された
  • institute
    ・設ける ・学会
  • statistical
    統計の
  • captive
    ・捕らわれの ・捕虜
  • conquest
    征服
  • conqueror
    征服者
  • invasion
    侵略;殺到
  • be occupied with(in)
    〜に従事する
  • colonial
    植民地の
  • scholarly
    学究的な
  • scholarship
    奨学金;学問
  • specialization
    専門化
  • specialist
    専門家
  • cannot resist doing
    〜せずにいられない
  • resistance
    抵抗
  • persistence
    固執
  • persistent
    粘り強い;しつこい
  • endurance
    がまん;耐久性
  • endurable
    耐えられる
  • investment
    投資
  • paternal
    父親の
  • maternal leave
    産休
  • an authority on
    〜の権威
  • authrize
    権限を与える
  • filled to capacity
    満員で
  • refection
    拒否;排除
  • on the decline
    減少して
  • declination
    丁寧な断り
  • dismissal
    解雇;解散
  • exploitation
    開発;搾取
  • cause(do) damage to
    〜に損害を与える
  • energetic
    精力的な
  • fossil fuel
    化石燃料
  • come to one's rescue
    〜を救助しに来る
  • assistance
    助力;援助
  • assistant
    ・助手;補佐 ・副の
  • consultant
    相談役
  • contribute to
    〜に貢献する;〜の一因となる
  • contribute A to B
    AをBに寄付する
  • contribution
    貢献;寄付
  • devote oneself to
    〜に身を捧げる
  • devotion
    献身
  • at issue
    問題となって
  • distribution
    配布;分布
  • expansion
    拡大;膨張
  • limitation
    制限;限界
  • poisonous
    有毒な
  • emit
    排出する
  • assembly
    集会;組立
  • combination
    結合
  • accompaniment
    付属物
  • be composed of
    〜で構成されている
  • composition
    構成;作品;作文
  • atmospheric
    大気の
  • a severe drought
    深刻な干ばつ
  • cultivation
    耕作;栽培
  • an endangered species
    絶滅危惧種
  • starvation
    飢餓
  • preservation
    保存;維持
  • preservative
    ・保存力のある ・防腐剤
  • at a glance
    ひと目で;一覧で
  • at first glance
    一見したところ
  • catch a glimpse of
    〜がちらりと見える
  • environmental
    環境の
  • conservative
    保守的な
  • electric
    電気の;電動の
  • electrical
    電気に関する
  • electronic
    電子の
  • environmental pollution
    環境汚染
  • pollute
    汚染する
  • chemist
    化学者
  • disastrous
    災害の;悲惨な
  • critical
    危機的な;批判的な
  • alternate
    ・交互の ・交互に起こる
  • burial
    埋葬
  • advertisement
    広告
  • product development
    製品開発
  • produce
    生産する
  • depress
    落胆させる;不景気にする
  • at any rate
    とにかく
  • interest rate
    利率
  • ratio
    比率
  • excluding
    〜を除いて
  • exclusive
    排他的な;独占的な
  • omission
    省略
  • on a budget
    予算通りに
  • give credit to
    〜を信用する
  • give A credit for
    〜でAを信用する
  • valuable commodity
    価値ある商品
  • be in debt
    借金がある
  • be in debt to
    〜に借金がある
  • domesticate
    飼いならす
  • correspond to(with)
    〜と一致する
  • correspond with
    〜と文通する
  • correspondence
    一致;通信
  • correspondent
    通信員
  • be related to
    〜と関係がある
  • relation
    関係
  • at the expense of
    〜を犠牲にして
  • expenditure
    支出
  • economic growth
    経済成長
  • out of stock
    在庫が切れて
  • stock market
    株式市場
  • a childhood friend
    幼馴染
  • philosophical
    哲学の
  • philosopher
    哲学者
  • destiny
    運命
  • motivation
    動機
  • pensioner
    年金受給者
  • life insurance
    年金保険
  • in isolation
    孤立して
  • isolate
    孤立させる
  • ambition
    大望
  • significance
    重要性;意味
  • signify
    意味する
  • splendor
    輝き;豪華さ
  • be vital to(for)
    〜のために不可欠である
  • vitality
    生命力
  • World Heritage
    世界遺産
  • poor
    貧しい;哀れな
  • improvement
    改善;向上
  • attend a funeral
    葬式に参列する
  • have cancer
    がんに罹っている
  • commit suicide
    自殺する
  • with relief
    安堵して
  • informal
    非公式の;形式張らない
  • form
    ・形 ・形成する
  • be involved in
    〜に巻き込まれる
  • involvement
    関与
  • endanger
    危険にさらす
  • extinct
    絶滅した
  • racial discrimination
    人種差別
  • ban A from doing
    Aが〜することを禁止する
  • restriction
    制限
  • back and forth
    前後に
  • fairly
    かなり、公平に
  • consistency
    一貫性
  • be willing to do
    〜する気がある
  • historical research
    歴史に関する調査
  • it's high time
    とっくに〜する時間だ
  • as if to do
    まるで〜するかのように
  • Would you care for~?
    〜はいかがですか。
  • think (all) the better of A for
    〜のためにAをより一層尊敬する
  • see to
    〜の世話をする
  • persuade A to do
    Aを説得して〜させる
  • be good at doing
    〜が上手である
  • right away
    すぐに
  • right there
    ちょうどあそこに
  • basic human rights
    基本的人権
  • women's rights
    女性の権利
  • water rights
    水利権
  • put A to use
    〜を使う
  • be out of use
    使用されていない
  • it is no use doing
    〜してもむだである
  • of use
    役立って
  • of no use
    役に立たない
  • by means of
    〜の手段によって
  • by all means
    ぜひとも
  • meanwhile
    その間に
  • give an order
    命令を出す
  • in the correct order
    正しい順番に
  • keep(maintain) order
    秩序を保つ
  • put A in order
    〜を整理する;〜を順番に並べる
  • take one's order
    〜の注文を取る
  • order A to do
    Aに〜するよう命令する
  • in case of
    〜の場合は
  • in any case
    いずれの場合にも
  • just in case
    万一の場合に備えて
  • win a case
    勝訴する
  • by the way
    ところで
  • in the way
    じゃまになって
  • in the same way
    同じ方法で
  • in a way
    ある点で
  • it sounds as if(though)
    〜かのように思われる
  • the sixth sense
    第六感
  • a sense of humor
    ユーモアのセンス
  • come to one's sense
    正気に返る
  • in a sense
    ある意味では
  • a serious matter
    重大な問題
  • as a matter of fact
    実をいうと
  • to make matters worse
    更に悪いことに
  • subject matter
    主題
  • it doesn't matter
    重要ではない
  • respectable
    きちんとした
  • respectful
    礼儀正しい
  • pay one's last(final) respects to
    故人に最後のお別れをする
  • respective
    個々の
  • still less
    まして〜ない
  • have still to do
    まだ〜していない
  • at present
    現在は
  • bear fruit
    実を結ぶ
  • bear A in mind
    Aを念頭に置いておく
  • be bound to do
    〜する義務がある
  • beyond the bounds
    範囲を超えて
  • in the long term
    長期的に見ると
  • be on A terms with
    〜とAの間柄である
  • come to terms with
    〜と合意する、諦めて〜に従う
  • in simple terms
    簡単な言葉で
  • fasten
    固定する
  • wear glasses
    メガネを掛けている
  • wear a A look
    Aの表情を浮かべている
  • be worn out
    疲れ果てている
  • 次の単語帳へ (19/34) テストする
よく頑張りました
暗記スタート