日本史小テストの巻

暗記

Mr.anonymous 2023年05月12日 カード35 いいね0

p150~151

ビューア設定

[Enter]でカードをめくります。キーボードショートカット

日本史小テストの巻
  • 民撰議院設立建白書
    1874年、板垣退助らが政府に議会を作るように求めた建白書を政府の左院の提出したがこれをなんというか。
  • 愛国公党
    民撰議院設立建白書を提出するときに板垣らが結成した団体をなんというか。
  • 日新真事誌
    民撰議院設立建白書の内容を報道した新聞の名称を答えよ。
  • 英人ブラック
    日新真事誌を主催するのは誰か。
  • 佐賀の乱
    1874年、佐賀県の不平士族を中心とする反乱をなんというか。
  • 江藤新平
    民撰議院設立建白書に署名した後、佐賀の乱の首謀者になり、処刑された元参議は誰か。
  • 神風連の乱
    1876年におこった、熊本県の不平士族の反乱をなんというか。
  • 秋月の乱
    1876年、神風連の乱の直後に起こった、福岡県の不平士族の反乱。
  • 萩の乱
    1876年、秋月の乱の直後に起こった、山口県の不平士族の反乱で前参議の前原一誠が首謀をなった乱をなんというか。
  • 2.5%
    1876年、地租の引き下げを求める大規模な一揆がおこったため、政府は農民側に妥協し、地租を引き下げた。地価の何%になったか。
  • 私学校
    鹿児島県の不平士族が設立した学校をなんというか。
  • 西南戦争
    1877年、西郷隆盛を中心とする不平士族が挙兵し半年後に鎮圧された戦争をなんというか。
  • 熊本城
    西南戦争に際して、政府軍が籠城して西郷軍を釘付けにした城はどの城か。
  • 田原坂の戦い
    西南戦争で熊本城を救援に来た政府軍と西郷軍が激戦となった戦いをあげよ。
  • 結社
    自由民権運動のときに各地に誕生した政治団体をなんというか。
  • 立志社
    高知県に誕生した、片岡健吉を社長とする結社をなんというか。
  • 自助社
    徳島県に誕生した小室信夫を社長とする結社はなにか。
  • 交詢社
    福沢諭吉などの慶應義塾の出身者の社交クラブをなんというか。
  • 大阪会議
    1875年、政府の大久保利通が民権運動を切り崩すために板垣退助と木戸孝允の政府復帰を実現しようと行った会談をなんというか。
  • 愛国社
    1875年、西日本の民権結社の代表が集まって生まれた組織は何か。
  • 漸次立憲政体樹立の詔
    大阪会議のときの大久保利通の妥協の一つで、いずれ議会を開設するという約束をおこなった詔勅のこと。
  • 元老院
    これも大阪会議のときの大久保利通の妥協の一つで、議会的な機関を開設する約束をしたがそれはなにか。
  • 大審院
    これも大阪会議のときの大久保利通の妥協の一つで司法権を藩閥政府から独立させるために設置を約束した最高裁のことをなんというか。
  • 地方官会議
    大阪会議のときの大久保利通の妥協のひとつで地方の実情を聞くために全国の府知事・県令を年に一回集めて会議を開くことを約束したがその会議をなんというか。
  • 新聞紙条例・讒謗律の制定
    政府や役人に対する批判を犯罪として取り締まる法律のことで1875年木戸孝允・板垣退助の政府復帰後、大久保利通が制定したものはなにか。
  • 出版条例改正
    出版物の言論を取り締まる法令。1875年に改正され強化された。
  • 地租軽減
    1877年の立志社建白書には国会開設以外に農民の支持を得るためにもう一つ要求が出されたがそれはなにか。
  • 三新法
    1878年の地方官会議で制定された郡区町村編制法、府県会規則、地方税規制の3つをまとめてなんと呼ぶか。
  • 紀尾井坂の変
    1878年、大久保利通が暗殺された事件をなんというか。
  • 愛国社第四回大会
    1880年に大阪で開かれた愛国社の大会で士族民権の団体だけでなく農民の団体も初めて参加した。
  • 国会期成同盟
    1880年の愛国社第四回大会で新たに結成された団体をなんというか。
  • 私擬憲法
    1880年秋に開かれた国会期成同盟第二回大会であるものを作成することを決定したがそれはなにか。
  • 日本憲法見込案
    立志社の作成した私擬憲法案をなんというか。
  • 東洋大日本国国憲按
    植木枝盛の作成した私擬憲法案で一院制で人民の抵抗権・革命権を認めた急進的なものだったがその名称はなにか。
  • 集会条例
    1880年、集会時の警察への届け出を義務付け、集会への警察官の監視を定めた法律はなにか。
  • 次の単語帳へ (54/82) テストする
よく頑張りました
暗記スタート
読み込み中