日本史小テストの巻

テスト

Mr.anonymous 2022年11月08日 カード36 いいね0

p28〜29

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

日本史小テストの巻
  • 紫香楽宮
    最初に大仏の造立を開始したときの都はどこか。
  • 大仏開眼供養
    752年に行われた東大寺の大仏の完成式典を何というか。
  • 孝謙天皇・聖武天皇・光明皇太后
    大仏開眼供養に参列した重要人物は誰か。
  • 藤原仲麻呂
    藤原武智麻呂【南家】の子で、紫微中台の長官になって叔母の光明皇后の力を利用して台頭した人物は誰か。
  • 橘奈良麻呂の乱
    橘諸兄の子の橘奈良麻呂が藤原仲麻呂政権を倒そうとして失敗した事件を何というか。
  • 淳仁天皇
    藤原仲麻呂の娘婿にあたる人物で孝謙天皇を引退させてこの人物が天皇に即位した。この人物は何天皇か。
  • 恵美押勝
    藤原仲麻呂は淳仁天皇から名前を賜ったがその名前はなにか。
  • 恵美押勝の乱
    764年、孝謙上皇と結んだ道鏡に対し藤原仲麻呂が挙兵して倒そうとしたが失敗して死亡し、淳仁天皇は淡路島に配流された。この事件をなんというか。
  • 道鏡
    地方豪族出身だが、孝謙上皇に新任されて台頭し、恵美押勝の乱後、太政大臣禅師、更に法王となって政権を握ったのは誰か。
  • 宇佐八幡宮神託事件
    769年、豊後の神社から「道鏡を天皇にせよ。」との信託が出たとの報告があったが和気清麻呂が確認に行って失敗させた事件。
  • 薬師寺【下野国】
    栃木県にある薬師寺。称徳天皇が病没した後、失脚した道鏡が追放されて行った寺院。
  • 三戎壇
    奈良時代に戎壇があった、東大寺【奈良】、観世音寺【筑紫】、薬師寺【下野】の総称。
  • 光仁天皇
    称徳天皇が病没したあと、藤原百川らが擁立した天皇は誰か。
  • 天智天皇
    奈良時代の天皇は壬申の乱で勝利した天武天皇の家系から擁立されていたが光仁天皇はそれとは異なっていた。光仁の祖父は誰か。
  • 式家
    藤原百川は藤原の4つの家系のうちのどれか。
  • 掘立柱住居
    奈良時代の民衆の住居は竪穴式住居に変わりどんなものになったか。
  • 妻問婚
    奈良時代の婚姻形態は夫が妻の家に通う形を取り子供は妻の家で養育されたがこれをなんと呼ぶか。
  • 夫婦別姓
    妻問婚の頃の夫婦は別姓か、同性か。
  • 貧窮問答歌
    「万葉集」に収録されている、農民の貧しさや税の徴収の厳しさを詠んでいる山上憶良の歌をなんというか。
  • 偽籍
    戸籍を偽って登録することを何というか。
  • 浮浪・逃亡
    戸籍に登録されている場所(本貫)から逃げ出していくことをなんというか。
  • 私度僧
    政府の許可を得ないまま、勝手に出家をしたと称して僧侶になることをなんというか。〈それによって人頭税の徴収から逃れることができた〉
  • 口分田の不足
    人口増加や浮浪逃亡による耕作放棄で発生した田の荒廃でどのような問題が起こったか。
  • 百万町歩開墾計画
    公民の年間10日間の強制労働で口分田を増やそうとした政策を何というか。
  • 722年
    百万町歩開墾計画は何年か。
  • 三世一身の法
    不足する口分田を増やすために開墾を奨励したがもとからある水路を使用した開墾は本人のみ、新たに水路を作って開墾をした場合は3代に渡って私有を認めた。この法令は何か。
  • 723年
    三世一身の法は何年か。
  • 墾田永年私財法
    開墾地を永久に私有地として認めたが位階による開墾面積の制限がかけられ輸租田として租は徴収された。この法律をなんと呼ぶか。
  • 743年
    墾田永年私財法は何年に制定されたか。
  • 初期荘園
    墾田永年私財法によって開墾された私有地のことをなんと呼ぶか。
  • 国司・郡司
    寺社や貴族の開墾に現地で協力したのはどのような人々か。
  • 8〜9世紀
    この初期荘園が成立していたのはいつ頃か。
  • 盛唐期の文化
    天平文化は中国のどの時期の文化の影響を強く受けているか。
  • 「帝紀」・「旧辞」
    奈良時代以前に存在していたとされる歴史書で内容は不明で現存せず古事記、日本書紀の編纂に際して参考にされたものはなにか。
  • 「天皇記」・「国記」
    推古朝の時期に編纂された歴史書はなにか。〈蘇我氏滅亡の際、焼失〉
  • 天武天皇
    古事記・日本書紀の編纂を命じたのは誰か。
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。