中学歴史(2)世界の古代文明 (四大文明)

テスト

ako 2022年08月12日 カード19 いいね2

中学歴史
https://19ch.tv/9191/his/his2.html

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

中学歴史(2)世界の古代文明 (四大文明)
  • 中東や中近東で
    起こった文明を
    2つ答えましょう?
    エジプト文明
    メソポタミア文明
  • アジアで栄えた文明を
    2つ答えましょう?
    中国文明
    インダス文明
  • エジプト文明が栄えた
    大河の名前は、何ですか?
    ナイル川
  • メソポタミア文明が栄えた
    大河の名前は、何ですか?
    チグリス川
    ユーフラテス川
  • 中国文明が栄えた
    大河の名前を
    2つ答えましょう?
    黄河
    長江
  • インダス文明が栄えた
    大河の名前は、何ですか?
    インダス川
  • エジプト文明で
    「王の墓」として
    作られたのは、何ですか?
    ピラミッド
  • エジプト文明で使われた
    文字は、何ですか?
    象形文字
  • エジプト文明で使われた
    暦は、何ですか?
    太陽暦
  • メソポタミア文明で
    使われた暦は、何ですか?
    太陰暦
  • メソポタミア文明で
    使われた文字は、何ですか?
    くさび形文字
  • 中国文明で使われた
    文字は、何ですか?
    甲骨文字
  • 中国文明で「銅」を
    主成分に作られた
    工芸品は、何ですか?
    青銅器
  • 中国文明で「儒教」の
    教えを説いた人は、
    誰でしょう?
    孔子
  • 黄河の下流にできた
    中国で最も古い王朝は、
    何ですか?
  • 紀元前 11 世紀頃に
    「殷」を滅ぼして起こった
    国は、何ですか?
  • インダス文明で
    使われた文字は、
    何ですか?
    インダス文字
  • 紀元前 6 世紀頃に
    釈迦が、インドで
    開いた宗教は、何ですか?
    仏教
  • インダス文明で
    有名な遺跡は、
    何ですか?
    モヘンジョ・ダロ
よく頑張りました
テストスタート
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。