歴史 中間 プリント8 前半

テスト

豚汁隊長 2024年06月02日 カード29 いいね0

※問題数多め

ビューア設定

[Enter]で回答、[Shift + Enter]で改行します。キーボードショートカットテスト結果は全て回答すると保存されます。

歴史 中間 プリント8 前半
  • 1853年にアメリカの東インド艦隊司令長官である①が②に来校し、大統領の国書を提出し、日本に開国を要求した。
    Q. ①を答えよ。
    ペリー
  • 1853年にアメリカの東インド艦隊司令長官である①が②に来校し、大統領の国書を提出し、日本に開国を要求した。
    Q. ②を答えよ。
    浦賀 神奈川県横須賀市
  • 備後福山藩主である阿部正弘はペリーの来航を朝廷に報告し、諸大名や幕臣に何を提出させたか。
    国書への回答について意見
  • 1854年、ペリーは〇〇で圧力をかけて日本に開国をせまった。 
    Q. 〇〇を答えよ。
    黒船
  • 1854年〇〇が締結された。
    Q. 〇〇に入る条約を答えよ
    日米和親条約
  • 以下の文は日米和親条約の内容を述べたものである。
    ・アメリカ船が必要な①や②を提供する。
    ・③や④を救助する
    ・⑤と⑥の2港を開き、⑤にアメリカ領事を直く。
    ・アメリカに⑧を与える。
    Q. ①、②を答えよ
    あいうえお順
    〇〇、〇〇
    食料、燃料
  • 以下の文は日米和親条約の内容を述べたものである。
    ・アメリカ船が必要な①や②を提供する。
    ・③や④を救助する
    ・⑤と⑥の2港を開き、⑤にアメリカ領事を直く。
    ・アメリカに⑧を与える。
    Q. ③、④を答えよ
    あいうえお順
    〇〇、〇〇
    遭難船、乗組員
  • 以下の文は日米和親条約の内容を述べたものである。
    ・アメリカ船が必要な①や②を提供する。
    ・③や④を救助する
    ・⑤と⑥の2港を開き、⑤にアメリカ領事を直く。
    ・アメリカに⑦を与える。
    Q. ⑤、⑥を答えよ
    下田、函館
  • 以下の文は日米和親条約の内容を述べたものである。
    ・アメリカ船が必要な①や②を提供する。
    ・③や④を救助する
    ・⑤と⑥の2港を開き、⑤にアメリカ領事を直く。
    ・アメリカに⑦を与える。
    Q. ⑦を答えよ
    最恵国待遇
  • 日米和親条約を締結した後、〇〇、〇〇、〇〇ぼ3カ国とも同じ内容の条約を結んだ。
    Q. 〇〇に入る3カ国を答えよ
    あいうえお順
    〇〇、〇〇、〇〇
    イギリス、オランダ、ロシア
  • 1856年、初代駐日総領事である①が②に通商条約を要求したが勅許が得られなかった。
    Q. ①の人物を答えよ
    勅許⇒天皇の許し
    ハリス
  • 1856年、初代駐日総領事である①が②に通商条約を要求したが勅許が得られなかった。
    Q. ②を答えよ
    勅許⇒天皇の許し
    将軍
  • 1858年に大老の①が勅許を得られないまま②を締結した。
    Q. ①に入る人物を答えよ。
    井伊直弼 漢字覚えよう
    弓に百に弓で弼
  • 1858年に大老の①が勅許を得られないまま②を締結した。
    Q. ②に入る条約を答えよ。
    日米通商航海条約
  • 以下の文は日米通商航海条約の内容である。
    ・①・②・③・④の開港
    ・⑤・⑥の開市
    ・アメリカの⑦を認める
    ・日本とアメリカは⑧をとる
    Q. ①・②・③・④の港の場所を答えよ。
    あいうえお順
    〇〇、〇〇、…

    開市⇒市場を開くこと。 貿易を開始すること。

    神奈川、長崎、新潟、兵庫
  • 以下の文は日米通商航海条約の内容である。
    ・①・②・③・④の開港
    ・⑤・⑥の開市
    ・アメリカの⑦を認める
    ・日本とアメリカは⑧をとる
    Q. ⑤・⑥の都市を答えよ。
    あいうえお順
    〇〇、〇〇

    開市⇒市場を開くこと。 貿易を開始すること。
    江戸、大阪
  • 以下の文は日米通商航海条約の内容である。
    ・①・②・③・④の開港
    ・⑤・⑥の開市
    ・アメリカの⑦を認める
    ・日本とアメリカは⑧をとる
    Q. ⑦を答えよ。
    領事裁判権 治外法権
  • 以下の文は日米通商航海条約の内容である。
    ・①・②・③・④の開港
    ・⑤・⑥の開市
    ・アメリカの⑦を認める
    ・日本とアメリカは⑧をとる
    Q. ⑧の制度を答えよ。
    協定関税制
  • 日米通商航海条約をアメリカ以外の4カ国とも締結した。その4カ国を答えよ。 あいうえお順
    〇〇、〇〇、…
    イギリス、オランダ、フランス、ロシア
  • 日米通商航海条約のような条約を5カ国と結んだことを何と言うか。 数字は半角で
    安政の5カ国条約
  • 1858~1859年、幕府の政治に反対する人々を大量に処罰したことをなんというか。
    安政の大獄
  • 日本の金と銀の交換比率はどうなっているか。金:銀で答えよ。 半角で
    1:5
  • 外国の金と銀の交換比率はどうなっているか。金:銀で答えよ。
    1:15
  • 日本と外国の交換比率が違うことでどうなったか。
    日本の金が海外に流出した
  • 日本は輸出品が①が中心であり、輸入品は毛織物・綿織物・武器・軍艦で、貿易は②であり、安価なものが流出したので国産に打撃が入った。
    Q. ①を答えよ。
    原料
  • 日本は輸出品が①が中心であり、輸入品は毛織物・綿織物・武器・軍艦で、貿易は②であり、安価なものが流出したので国産に打撃が入った。
    Q. ②に当てはまる言葉は赤字か黒字か。
    赤字
  • 1860年に①を脱藩した浪士たちが登城途中の②を襲撃した。これを③という。
    Q. ①に当てはまる藩を答えよ。
    水戸藩
  • 1860年に①を脱藩した浪士たちが登城途中の②を襲撃した。これを③という。
    Q. ②に当てはまる人物を答えよ。
    井伊直弼
  • 1860年に①を脱藩した浪士たちが登城途中の②を襲撃した。これを③という。
    Q. ③を答えよ。
    桜田門外の変
よく頑張りました
テストスタート
読み込み中
ログイン
オンライン単語帳

このページを利用するにはログインする必要があります。ログインするとAnkilotをより便利にご利用いただけます。